2017年01月

2017年01月26日

あなたの「価値」は何でしょう?

 
こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。



コーチングでは自己認識を深めるために、「ニーズ」と「価値」と言うものを扱うことがあります。

 

 

「ニーズ」とは、自分が自分らしくいるために必要なもので、それをなんとか満たそうと懸命な努力を重ねるようなもの。

 

欲しくて欲しくてたまらない・・・そんなもの。

 


それに対して、「価値」とは 自分そのもの。

最高の喜びを得たり、魅力的であるために必要な興味であったり行動で、今は持っていなくても困ったり、否定されるものではないし、今更手に入れようとか満たそうとする必要なしに、自分自身が持っているもの、持とうとしているの、と言うもの。

 

 

もっと平たく言うと、「ニーズ」は全ての人にあるものなのですが、これが満たされないと落ち込んだりイライラしたりするもの。

 

‘承認される’、‘愛される’、‘注目される’などがこれにあたり、満たされないと駆り立てられるように求めてしまうものだったりします。

 

また、「~される」と言うものが多いところから、外部(他人)からもたらされるというものでもあるようです。(全部とは言いませんが)

 

 


それに比べて「価値」の方は、自己完結、自己満足であったりするもの。

 

‘美’、‘貢献’、‘成長’などなど。

 

他人に褒められようが褒められまいが、その状態(行動)を好む・・と言った感じでしょうか。

 

 

 

先日、Myコーチのセッションを受けた時に、久しぶりにこれらを取り扱ってみました。

 

昔、そうだと思っていたものが、今は違う気がしたり、だからと言って何か新たなニーズや価値が発見されることはなかったのですが、「あぁ、そうだったよね」と再び私の前に現れた‘工夫する’と言う価値。

 

 

昔から工夫することが好きだった私。

 

ガラクタから何か便利なものを作ったり、もっと効率よく仕事ができるにはどうしたらいいのか・・?などを考えるときはそれに没頭したものです。

 

 

 

私が元々薬剤師であることは、皆さんご存知だと思いますが、あの薬剤師の世界から足を洗った理由の一つは、‘工夫ができない’と言うものもあったりしたんだろうな・・と今なら思えます。

 

 

私が初めて勤めた病院でも、仕事の効率化のためにありとあらゆる工夫は先輩方によって既になされていて、何にも工夫の余地は残されていなかったのです。

 

それが、その後普通の会社の事務職になった時に、工夫や効率化のなされていない‘宝の山’に囲まれて、楽しくて仕方がなかったことを思い出します。

 

 

 

その頃、良く

 

「事務職なんてつまらないでしょ?」

 

なんて言われたりしたけれど、いえいえ、私にとって事務職はワクワクする仕事だったのです。

 

だって、工夫し甲斐のあるものがたんまり残っているんですもの!

 

 

 

あぁ、忘れていたなぁ・・・

 

 

自分が自分らしくいられる「価値」。

 

 

 

 

ところで・・・

 

 

あなたの「価値」は何でしょう?

 

それを知り、意識し行動することで、人生変わってくると思いますが・・・



MB900433167



******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

*************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

*************************************************



tomokonakamura at 18:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)コーチング | コーチングスキル

2017年01月16日

「3つの真実」


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。


 
本って、何が書かれているのかの‘内容’が大事なのではなく、読み手のレベルによって受け取るものが違ってくるのではないかと思います。
 
いくら作者が深いことを書いていても、読み手がそれを理解できなければ、その本はその読み手にとっては駄作。
 
 
しかし同じ本でも、期間を空けて読み直すと、前回読んだ時とは違ったものが得られるってことがあると言うのは、読み手が変わっているからに他ならないのでは?と思うのですが。。。

 
 
 
 3つの真実
 
 
 
この本もまさにそう。
 
 
私にとってたぶん‘今’がこの本の‘読み時’だったのだと思います。
 
もう少し以前の私なら、これを読んでも「ふーん・・・」で終わっていたでしょう。
 
そして再びこの本を手にすることはないかもしれません。
 
 
でもまさに今これを読み、もし何年か経って、また再び読むことがあったら、今とは違う更なる理解を得られるような気がするのです。
 
 
 
 
 
 
本って、自分を試しているのだと思います。
 
その時点での理解力によって、得られるものが違ってくるから。
 
 
でも、これは本だけのことではないような気がします。
 
人間関係においてもそう。
 
会う人から何を得るか(学ぶか)は、こちら側のレベルによるわけで。
 
 
いえ、人間関係だけでもないのでは?
 
起きること全てにおいてそうなのかもしれません。
 
 
 
そこから何を得るか、学べるかは、
起きた出来事そのものではなく、
自分自身のレベルによる
 
 
 
 
そんなことに改めて気づかせて貰えた本でした。。。











******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

*************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

*************************************************




tomokonakamura at 10:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)気づき 

2017年01月01日

2017年 新年のご挨拶 & 抱負



001


あけましておめでとうございます。
 
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 
昨年末に大きな気づきがありました。
 
私って、‘言い訳’ばかりしている人生を送ってきたな・・と。
 
 
特に‘できない言い訳’、‘しない言い訳’。
 
あれがないからできない、とか、これがまだなのでできない、とか。
 
 
そのことによって、言い訳しやすい人生が作られてきて覚悟ができず、益々言い訳をし、決断が先延ばしになる・・・
 
そんな負のスパイラルに入ってしまっているようです。
 
 
今年はそのスパイラルを断ち切るためにも、自分で言い訳に入っているな・・と感じたら、そこから抜け出すようにしていきたいと思っております。
 
まずは‘決断’することから!
 
 
 
皆様にも素敵な一年になりますように・・・



2017_0101 初日の出①




******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

*************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

*************************************************



tomokonakamura at 10:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)気づき | 感じたこと
プロフィール

ナカムラトモコ

■ パフォーマンス アップ コーチ ■  大学の薬学部卒業後、病院、リゾートスタッフ、スポーツメーカー、薬局、医薬品原料商社等、さまざまな仕事を経験。幅広い経験から「部下を生かすも殺すも上司次第」と考えるようになりその時知った‘コーチング’に感銘を受け、この‘コーチ’を天職と活動を開始する。
大阪府出身・在住。

                       ________________
国際コーチング連盟(ICF) プロフェッショナル認定コーチ(PCC)
(一財)生涯学習開発財団 認定プロフェッショナルコーチ
米国NLP協会認定 マスタープラクティショナー
日本プロフェッショナル講師協会™ 認定講師
日本メンタルヘルス協会公認 心理カウンセラー
文部科学省認定 1級色彩コーディネーター
(社)AFT認定 カラーデザイナー
薬剤師
                    

ギャラリー
  • 2年3か月前に始めた四行日記、ついに・・・
  • グループコーチングの威力
  • 新年のご挨拶
  • 結局は何を信じるか、だと思うのです...
  • 一人でも多くの方が怒りの正体を理解し、アンガーマネジメントができますように・・・
  • 今年最後のアンガーマネジメント入門講座
  • 怒りをマネジメントしませんか?
  • 私にとって何かを継続することは ‘自分自身との闘い’
  • 講師業や人材育成に関わる方、必見!【講師サミットオンライン2023】