2017年11月

2017年11月28日

「火花」


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。


映画「火花」、見てきました。

本を読んだときは、あまりなんとも思わなかったのです。

だから、内容もそんなに覚えていなくて。。。

最後の師匠の奇行に、「えっ?!」と思ったのは覚えてるのですが。





で、映画。

見た人の評価があまり良くないのはわかっていたのですが、なんか気になってしょうがないので見に行ってきました。


見た感想ですが、えっ?そんなに悪いのかな?

私は結構良かったと思ったんですが。

芸人さんの裏側ってこういうことなのか~とか、色々わかりましたし。

あれ?でもそれって、小説にも書かれていたはずなのに、それを理解できなかったのは、やっぱり読解力がないからかな?(苦笑)

文字から想像するよりは、直接イメージとして映像を目にする方が、私には理解しやすいようです。

たぶん、先に原作本を読んでから映画を見るより、映画を見てから本を読む方がいいタイプかも。




それはいいとして、映画を見て私が感じたことです。


人生の一時期を自分の信じる生き方で生きる。

いつか花開くことを夢見て、あくまでも貫く。

もしくは、それが例え成功に終わらず、途中で辞めることになっても、物凄く濃い人生を生きることになるんだろうな・・と、無難に無難に・・生きている私は何なんだろう?と。



そしてもう一つ。

最後に師匠が言った「淘汰された芸人も今の笑いの一部なんだ」と言う言葉。

切磋琢磨して競い合った芸人たちがいるからこそ、その頂点に君臨する芸人は面白い芸人になれるんだと。

だから、誰一人、無駄ではない。



これは、私たちにも言えることなのではないでしょうか。

自分自身がいることで、周りの人に何かしらの影響を与えていると思えば、誰一人として無駄な人はいないということ。

そう、私には伝わってきました。




評価が分かれる映画。

あなたはどう思われるでしょうか?


j0407544tibi



******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

*************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

*************************************************

 


tomokonakamura at 12:23|PermalinkComments(0)感じたこと | 気づき

2017年11月26日

真の沖縄を理解するための旅がここから始まる・・・


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。



実は私、沖縄好きなんですね。


んー・・・違いますね。

‘好き’と言うよりも、特別な思いを持っているというか・・・

若い頃、移住していたということもあるのですが、私にとっては何か心惹かれる土地。


青い海、青い空、楽しく陽気な島の人たちと、毎晩一緒に飲む泡盛。。。


でも、実はそんなパラダイスな一面しか見ていなかったことに気づかされたのは、「沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史」(佐野眞一著)と言う本なのです。


それでも、戦後直後の話だし・・とか、きっと私が沖縄通いを始めた初期の頃の話・・と遠い昔のことだからと、どこかもう終わってしまった話として受け止めていました。





先日、上間陽子さんと言う琉球大学教授の講演会に行って来ました。

「暴力にさらされる少女たちと共に生きる」と言うタイトルの講演会。

上間教授は「裸足で逃げる」と言う著書を出されていて、その取材で会った沖縄の少女たちの話をされたのです。




もちろん、‘現代’の話。

なのに内容を聞いて、ショックが止まりません。


これって、戦後の話じゃないの?

貧しいアジアの国の話じゃないの??


とても同じ日本国の現在の話とは思えないのです。



子どもの貧困率が29.9%であるという沖縄。

これは全国の2倍、沖縄の子供の3人に1人が貧困であるということだそうです。

その中で、貧しさと居場所がないため10代半ばで性風俗で働くことにならざるを得ない女の子たち。

二十歳になる前に赤ちゃんを産み、育てるためにやはりまた性風俗の世界に身を置かねばならない運命。

覚せい剤に手を染めて、そのことを親にすら話すことができず20代前半で亡くなっていった女性・・・


教授がこういう調査をずっと続けていて気づいたのは、そんな女の子たちの陰には必ずと言っていいほど‘暴力’を受けてきたという事実があるということ。


暴力と貧困。

子どもたちにはなんの責任もないのに、被害を被るのは一番弱い立場の子どもたち。

問題なのは、子どもと関わる大人、養育者、社会制度であると教授は言っています。





とにかくショックな内容。

まだ本は読んでいませんが、ぜひ読んでみようと思いました。



そして・・・

ここ数年、毎年の沖縄行きを断念していた私。

でも、ここからは本当の意味で沖縄の姿を探りに行く旅が始まりそうな予感がしています。


もう、青い海、青い空と言う幻想を求めてではなく、真の沖縄を理解するために。。。


imgd85e8b2ezik7zjchibi








******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

*************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

*************************************************

 


tomokonakamura at 12:12|PermalinkComments(0)学び | 感じたこと

2017年11月20日

自分で自分のパフォーマンスを最大に上げるために… 


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。





そのために、今年は6月からグループコーチングを開催してきました。

そのグループコーチングがいよいよ今年ラストの開催となります。


自分で自分のパフォーマンスを上げて、日々生きていけるようになるためのレッスン、受けておきませんか?

より良い2018年を迎えるために・・・




~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

あなたの中の‘ダイヤの原石’に磨きをかけませんか?

     グループコーチング

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

j0423780tibi



 日々いろんな悩みに囲まれている現代人。
何とかしようと本を読んだり、セミナーに出たり・・・。
 
でも、‘知識’だけを入れても宝の持ち腐れ。
それを上手く使えるようにならないことには意味がありません。
 
そう、‘知識’を‘知恵’に変える必要があるのです!
 
そのためには、
その知識を自分の悩みにどう活かしていけばいいのかを自分で考え、
実践していかなければなりません。
 
自分が何を感じ、どうしたいと思っていて、
どのように行動を取っていくか・・・
 
それは、自分で考えて決めていくしかないのです。
 
そして、自分で考えて行動を取ることが、
明るい未来を掴みとっていくことに繋がっていくのです。
 
 
さぁ、皆で一緒に学んでいきましょう。

___________________

・今回のテーマ・ 
「将来への不安があります」

私はこのままどうなっちゃうんだろう?
どう生きていったらいいのだろう?

…将来への漠然とした不安は誰しも持っているもの。

でも、度が過ぎると、日々の生活にも影響が及びかねません。
________________


【日 時】 11月25日(土)14時~16時

【場  所】 EXE SALON(エグゼ サロン)
       (大阪市・天満橋駅すぐ)

詳細はコチラ





******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

*************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

*************************************************

 


tomokonakamura at 08:23|PermalinkComments(0)パフォーマンスアップ | セミナー

2017年11月16日

上司のいうことを聞いてもらうためには、まずは部下の話をしっかり聞く必要がある


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。


先日行ったコーチの研修会は、「コーチ型マネジメント」がテーマだったので、大変勉強になったのですが、

「マネジメントをコーチングに変えるのではなく、
 マネジメントにコーチングを活かすのです」

との講師の言葉に、そうよね~と思いつつ、どう応用していったらいいかで、現場の上司は悩むところだろうな、と。


で、コーチングを取り入れたミーティングを行っている会社で、部下の生産性が上がったと感じられる場合の部下の感想(良かったと思う点)は以下の通りだとも言われていました。


まず、

上司に提案をしてもらったこと

これが2位。

そうですよね。

何か聞きたいからこそ、部下は上司に相談するんですものね。


で、1位は何かというと、

上司に十分話を聞いてもらえたこと

だそうです。


実はこの1位と2位は、関連性があるのです。

「提案」と言うのは、じっくり話を聞いてもらったからこそ受け入れることができるもの。

話もろくに聞かずに提案されると、人は反発心を覚えます。

「わかってもないくせに、言いたいことだけ言って・・!」

と。


だからこそ、黙って部下の話に耳を傾ける姿勢を持つコーチングをマネジメントに活かす必要があるということ。


しっかり動いてもらうためには、まずは‘聞く’姿勢が大事なのです。。。


GD177_Ltibi



******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

*************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

*************************************************


あなたの中の‘ダイヤの原石’に磨きをかけませんか?!

▼ グループコーチング

・テーマ 
「将来への不安があります」

【日時】 11月25日(土)14時~16時 
              
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)      

詳細はコチラ

 


tomokonakamura at 14:30|PermalinkComments(0)コーチング | メンバー育成

2017年11月13日

二人以上の人に、しかも同時にコーチングをして貰うと、どういう効果があるか?


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。



先日、コーチの研修会に行ってきました。

その時のワークなんですが、一人のクライアントに二人のコーチがコーチングをするというのがあったのですね。

で、私はコーチ役で、先に数分コーチングをしました。

次にそれを見ていたもう一人のコーチが、私の続きでも、全く違う流れでもいいということで、数分間コーチング。


その後に、この後どんな戦略でコーチングをしたいかを私とそのコーチとで話し合うのですが、

「ここを深めていきたいですねぇ~」

とそのコーチ。

うーん、私とは違う視点だわ。。。


で、再度私とそのコーチが数分ずつクライアント役の人にコーチングをしたのです。



最後にクライアント役の方からのフィードバックをいただきました。

「いやぁ~、面白かった!

 全く違う切り口なので、色んな気づきがありました!!」



そう、コーチが増えれば、それだけ視点が増えると言うこと。

これは、自分で自分を‘セルフコーチング’するには、限界があると言うことを示しているのです。

もちろん、やらないよりはやった方がいいのですが。

だからこそ、第三者の立場のコーチを雇う意味があるのですが、更にもう一人の第三者立場のコーチがいると、焦点の当てどころが増えるわけだから、もっといいわけです。



これは私が今開催している‘グループコーチング’にも当てはまります。

参加して頂いた方の中からクライアント役の人にコーチングをするのですが、私一人でやるわけではありません。

他の参加者の方にも聞きたいこと、感じたことを言ってもらうというのが、今回のワークと同じ効果があるということ。

自分が今持っている課題が解決する可能性が高まることも効果として挙げられますが、クライアント役になれば、視点のバリエーションが増えることによって、自分自身でセルフコーチングをする時に、しやすくなると言う効果もありますし、クライアント役以外の方にすれば、他人をコーチングする時にどんな質問やフィードバックをすればいいかを身をもって体験できると言う効果も。


そんなグループコーチング、今年ラストが11月25日に開催されます。

御興味のある方はぜひ!!




~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

あなたの中の‘ダイヤの原石’に磨きをかけませんか?

     グループコーチング

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


j0423780tibi



 日々いろんな悩みに囲まれている現代人。
何とかしようと本を読んだり、セミナーに出たり・・・。
 
でも、‘知識’だけを入れても宝の持ち腐れ。
それを上手く使えるようにならないことには意味がありません。
 
そう、‘知識’を‘知恵’に変える必要があるのです!
 
そのためには、
その知識を自分の悩みにどう活かしていけばいいのかを自分で考え、
実践していかなければなりません。
 
自分が何を感じ、どうしたいと思っていて、
どのように行動を取っていくか・・・
 
それは、自分で考えて決めていくしかないのです。
 
そして、自分で考えて行動を取ることが、
明るい未来を掴みとっていくことに繋がっていくのです。
 
 
さぁ、皆で一緒に学んでいきましょう。

___________________

・今回のテーマ・ 
「将来への不安があります」

私はこのままどうなっちゃうんだろう?
どう生きていったらいいのだろう?

…将来への漠然とした不安は誰しも持っているもの。

でも、度が過ぎると、日々の生活にも影響が及びかねません。

___________________


【日 時】 11月25日(土)14時~16時

【場  所】 EXE SALON(エグゼ サロン)
       (大阪市・天満橋駅すぐ)

詳細はコチラ







******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

*************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

*************************************************



 


tomokonakamura at 13:44|PermalinkComments(0)お知らせ | セミナー
プロフィール

ナカムラトモコ

■ パフォーマンス アップ コーチ ■  大学の薬学部卒業後、病院、リゾートスタッフ、スポーツメーカー、薬局、医薬品原料商社等、さまざまな仕事を経験。幅広い経験から「部下を生かすも殺すも上司次第」と考えるようになりその時知った‘コーチング’に感銘を受け、この‘コーチ’を天職と活動を開始する。
大阪府出身・在住。

                       ________________
国際コーチング連盟(ICF) プロフェッショナル認定コーチ(PCC)
(一財)生涯学習開発財団 認定プロフェッショナルコーチ
米国NLP協会認定 マスタープラクティショナー
日本プロフェッショナル講師協会™ 認定講師
日本メンタルヘルス協会公認 心理カウンセラー
文部科学省認定 1級色彩コーディネーター
(社)AFT認定 カラーデザイナー
薬剤師
                    

ギャラリー
  • 2年3か月前に始めた四行日記、ついに・・・
  • グループコーチングの威力
  • 新年のご挨拶
  • 結局は何を信じるか、だと思うのです...
  • 一人でも多くの方が怒りの正体を理解し、アンガーマネジメントができますように・・・
  • 今年最後のアンガーマネジメント入門講座
  • 怒りをマネジメントしませんか?
  • 私にとって何かを継続することは ‘自分自身との闘い’
  • 講師業や人材育成に関わる方、必見!【講師サミットオンライン2023】