2021年05月

2021年05月28日

‘非’ 常識?


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。




「あの人、非常識なんですよ!」

と、テレビで聞いたのか、動画で見たのか・・・

 
どちらにせよ、この言葉を発した人がいて、それを聞いたときに反応してしまいました。


 
非常識・・・
 
 

非常識とは常識に非(あら)ず、すなわち、「常識的ではない」「一般常識がない」という意味を表す言葉。
 
 「非常識」は人の言動に対して指摘や陰口に使われることが多く、「非常識な行動」「非常識な人」などと表現するのが一般的だそうです。

 

引っかかったのです、その「常識に非ず」と言う言葉に。

 

そもそも常識って何でしょう。

昔はあったと思うのですよ、常識。
 

でも、この今の多様化した現代、常識って何なんだろう?と思ってしまいます。
 

なんだか、人それぞれが自分の勝手な尺度で持っているもののような気がするのです。

 

なので今って一般常識っていうものがない世の中なのでは・・と。

 

そこで思ったのが、だったら自分の常識(と思っているもの)から外れている、もしくは、超えているということの方が言葉として正しいんじゃないかな?と言うこと。
 

だから非常識ではなく、

 

外常識 

超常識 

 
と、いう方が合っているような気がするのです。



 「あの人の考え方は、私の常識からは外れているなぁ・・・」

「私の常識を超えているなぁ・・・」

と言う感じです。

 

みなさん、どう思いますか?



5db3e2bbc59f32d64a372b1b3fa0c8e6_t






******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

************************************************

ラインでのお問い合わせ

友だち追加

※お友達申請してくださった方で
メッセージを送ってくださった方には
「部下育成にこう使えばいい!
   効果的なコーチング活用法」
(pdf)
を差し上げます。

************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

************************************************


人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!

▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣


【日時】 5月15日、7月17日、9月18日 ※ いずれも土曜日 午後2時~4時
              
【方法】 zoom 

【受講料】 5000円(税込)※早割、LINE割アリ 

詳細はコチラ






コーチングやワークショップの‘実験室’

▼ コーチング☆ラボ

【日時】4月17日、6月19日、8月21日、10月16日

※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
              
【場 所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅)もしくは ZOOMで  

【参加費】 1500円(税込) 
      
 

詳細はコチラ






マンツーマンで!

▼ ≪オンライン≫ コーチングスキルセミナー

【日時】 あなたのお好きな日時で
              
【方法】 zoom      

詳細はコチラ





メルマガ購読・解除


 

 


tomokonakamura at 09:40|PermalinkComments(0) 気づき | 感じたこと

2021年05月24日

来月6月19日は‘コーチング☆ラボ’!(「自分を明確にするワーク」、やります)


こんにちは!


パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。




偶数月の第三土曜日は
‘コーチング☆ラボ’です!
名称未設定のデザイン (6)


基本、コーチングの練習会に変わりはないのですが、練習のみならず、いろんなことを試してみる・フィードバックを貰う場にしたいと思っております。

例えば

・フィードバックのスキルを
 バンバン試してみたい

・こんな質問をしたら
 クライアントはどう思うかな?

・こんなとき、
 みんなはどうしているのかな・・・

・あるセミナーで教えてもらったワークを
 試してみたい

・今度セミナーをやるので、
 ここで試してフィードバックを貰いたい

などなど。

単に練習するだけではなく、‘実験室’として活用してもらえればと思います。


何か試したいワークやミニセミナーがあれば30分を上限に行っていただきますので、お申込みの際にその旨をお知らせください。


特にそういったお声が上がらない場合はみっちりコーチングの練習をしたいと思います。


コーチ役をやりたい人はそれだけやるのももちろんのこと、受けたいだけの人もOK。

いろんなコーチのコーチングを体験できる場にもなりますよ。


ちなみに・・・

来月のラボでは、私自身が試してみたいワークを実験的に行ってみたいと思っています。

何をするかと言うと、「自分を明確にするワーク」です!

自分自身を明確にしたい人、「そのワーク、(使えそうならどこかで)自分もやってみたい!」と言う人、お待ちしております。



お申込みはこちらからでもできますが、LINEからお申込みいただくと500円オフになる特典もありますので、LINEをされておられるのでしたらぜひそちらから!


友だち追加




皆様のご参加、お待ちしております!



【日時】

6月19日(土)午後2時~5時
※それ以降は、8月21日、10月16日の偶数月第三土曜日 
 

【場 所】 

 6月19日(土)はZOOMで


【参加費】 

1500円/1回


                        詳細はこちら








******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

************************************************

ラインでのお問い合わせ

友だち追加

※お友達申請してくださった方で
メッセージを送ってくださった方には
「部下育成にこう使えばいい!
   効果的なコーチング活用法」
(pdf)
を差し上げます。

************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

************************************************


人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!

▼ ≪オンライン≫ コミュニケーション力UP 3つの秘訣

【日時】 7月17日、9月18日
いずれも土曜日 午後2時~4時
              
【方法】 zoom      

詳細はコチラ






コーチングやワークショップの‘実験室’

▼ コーチング☆ラボ

【日時】 6月19日、8月21日、10月16日

※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
              
【場 所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅)もしくは ZOOMで  

【受講料】 1500円(税込) 
      
 

詳細はコチラ






マンツーマンで!

▼ ≪オンライン≫ コーチングスキルセミナー

【日時】 あなたのお好きな日時で
              
【方法】 zoom      

詳細はコチラ





メルマガ購読・解除


 

 



tomokonakamura at 07:14|PermalinkComments(0) コーチングスキル | お知らせ

2021年05月22日

コーチングは‘宝探し’?


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。



このブログを読んでくださっている方の中には、コーチングを受けることで何が手に入るんだろう?って思っている方もきっといらっしゃるんじゃないかと思います。


「ゴールを達成するためにコーチをつける」と言うのが一般的に言われていることですが、ゴールを達成することだけがコーチをつけることで手に入るものであるとは限りません。

そもそも。ゴールが手に入るかどうかは、その人自身がどれぐらい行動を起こしたかによるので、必ずしも手に入るとは限らないのです。

そんなことを言ったら、コーチをつける意味がないではないか?と言われそうですけど(笑)


でも、考えてみてください。

オリンピック選手もコーチをつけます。

ま、この場合のコーチはトレーナーの意味が強いとは思いますが。


で、選手のゴールは金メダルを取ること。

でも、取れるかどうかはわからないじゃないですか。

だって、金メダルの枠は一つですからね。


それよりも、そのゴールに向けて努力をすることで得られることの方が大きいわけです。

その得られるものが多くなればなるほど、金メダルを取るに値する人物になれる。

結果、金メダルを手にすることができる。


・・これが本当のところだと思います。



メンタルコーチをつけることもそれと同じなんですね。

目標に向かって努力するクライアントさんが、より早く目標を手にすることができる人物になるべく、サポートする・・・


その中でもクライアントさんが自己認知を深めることがゴールに近づける秘訣だと思うのです。

なぜなら、自分の持っているスマホでも、どういう機能が備わっているかを知ることで、よりよく使うことができるじゃぁないですか。



コーチ側の私から言うと、クライアントさんとのセッションは「宝探し」のようなものなのです。

クライアントさん自身が忘れているもの、気づかないものをセッションを通して見つけていく。

あたかも、二人でスコップを持って、ある時は森の中へ、ある時は洞窟の中へ、そしてある時はアクアラングを着けて海の中へ・・・。


そして、コーチが「あっ!ここを掘ってみて!」と言うところを掘っていくと、出てくるんです、宝物が。


それを綺麗にふき取って鞄に入れてもらう。

そして家の一番見える場所に飾っておいてもらう・・・


それを見るたびにクライアントさんは「あぁ、私の中にはこういう宝物(考え方、強み、くせ etc.)があったよな・・」と思い起こしながら、自分の人生をよりよく生きるためにそれらを使っていく...


そんなイメージでしょうか。




仕事ができる人は自己認知が高いと言われます。


あなたの自己認知を高めるために、私と一緒に‘あなたの宝物’を探しに行きませんか?
名称未設定のデザイン (1)
************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

************************************************


******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

************************************************

ラインでのお問い合わせ

友だち追加

※お友達申請してくださった方で
メッセージを送ってくださった方には
「部下育成にこう使えばいい!
   効果的なコーチング活用法」
(pdf)
を差し上げます。


************************************************


人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!

▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣


【日時】 7月17日、9月18日 ※ いずれも土曜日 午後2時~4時
              
【方法】 zoom 

【受講料】 5000円(税込)※早割、LINE割アリ 

詳細はコチラ






コーチングやワークショップの‘実験室’

▼ コーチング☆ラボ

【日時】6月19日、8月21日、10月16日

※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
              
【場 所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅)もしくは ZOOMで  

【参加費】 1500円(税込) 
      
 

詳細はコチラ






マンツーマンで!

▼ ≪オンライン≫ コーチングスキルセミナー

【日時】 あなたのお好きな日時で
              
【方法】 zoom      

詳細はコチラ





メルマガ購読・解除


 

 
 

tomokonakamura at 11:25|PermalinkComments(0) コーチング | パフォーマンスアップ

2021年05月16日

「コミュニケーション力UP 3つの秘訣」 第一回目、開催しました!


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。


「ミュニケーション力UP 3つの秘訣」の第一回目、開催しました!

テーマは「
上手に‘聴く・訊く’」。


ご参加の方からご感想をいただきました。

単なるスキルではなく、円滑なコミュニケーションに必要なマインドといった土台からしっかり学ぶことができたのが、とても有意義でした。 
(40代 女性)


ご参加、ありがとうございました。



次は7月17日(土)、テーマは「上手に‘伝える’」です。


自分も大切にし、そして、他人も大切にして爽やかに自己主張できる「アサーティブコミュニケーション」を扱います。

早期割引は6月17日までにお申し込み(そこから一週間以内にお振込み)の方に適用されます。



いつも自分を我慢し過ぎて何も言えない方、または、きつく言い過ぎて、人間関係が悪くなりがちの方、爽やかな自己主張ができるようになりませんか?




_______________ 

人生の‘質’を上げる! 
 コミュニケーション力UP  
          3つの秘訣
_______________


23tibi



人生は‘人間関係’に左右されます。

と言うことは、人間関係を上手くできる人が人生も上手く送れると言うこと。

すなわち、人との人間関係を上手くするためにコミュニケーション力をアップすることはあなたの人生の質をも高めるということなのです。


≪人の話をきちんと聴く≫ 
≪自分の思っていることを爽やかに伝える≫ 
≪イライラしない自分になる≫


 これらを身につけるだけでも人間関係は変わり、人生も変わります。


ここらで更に人生の質を上げる方向へ舵を切っていきませんか?


【スケジュール】 

① 5月15日(土)
  「上手に‘聴く・訊く’編」(終了しました)

② 7月17日(土) 
  「上手に‘伝える’編」

③ 9月18日(土) 
  「自分自身とのコミュニケーション編」

 
※毎回完結のセミナーです。
  ご興味のある回のみのご参加でもOKです。

※いずれも午後2時~4時
 

【方  法】 オンライン(ZOOM開催)
 

【受講費】  5000円/1回 (税込・前払)  


特典1:オトクな早割制度!
1か月前までの早割申込の場合は10%オフ!

特典2:オトクなLINEからのお申込み!
そこから更に500円引き!

友だち追加


例 9月18日の回に参加申し込みの場合、
   8月18日までの早割申込で10%オフの4500円、
   LINE公式アカウントからお申込み頂いた方は
   更にそこから500円引きで4000円!


                                                 * 他のパターンは、お問合せ下さい

 

詳細はこちら

 

 

せっかくなのでぜひともLINE公式アカウントからお申込みくださいね。

 

みなさんのご参加、お待ちしております!





******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

************************************************

ラインでのお問い合わせ

友だち追加

※お友達申請してくださった方で
メッセージを送ってくださった方には
「部下育成にこう使えばいい!
   効果的なコーチング活用法」
(pdf)
を差し上げます。

************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

************************************************


人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!

▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣


【日時】 7月17日、9月18日 
※ いずれも土曜日 午後2時~4時

              
【方法】 zoom 

【受講料】 5000円(税込)※早割、LINE割アリ 

詳細はコチラ






コーチングやワークショップの‘実験室’

▼ コーチング☆ラボ

【日時】6月19日、8月21日、10月16日

※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
              
【場 所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅)もしくは ZOOMで  

【参加費】 1500円(税込) 
      
 

詳細はコチラ






マンツーマンで!

▼ ≪オンライン≫ コーチングスキルセミナー

【日時】 あなたのお好きな日時で
              
【方法】 zoom      

詳細はコチラ





メルマガ購読・解除


 

 
 

tomokonakamura at 19:12|PermalinkComments(0) セミナー | お知らせ

2021年05月11日

お得な事前振込割引の締め切り間際です! ~コミュニケーション力UP 3つの秘訣~


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。



以前こんな話を聞いたことがあります。


羽田発ロンドン行きの飛行機が、2°角度を違えるとどこに到着するでしょう?

答えは・・・


38cchibi


‘バグダッド’だそうです。


ほんの少しの角度の違いでも、長い距離を経ると行き先が違ってくるわけですね。

それと同じで、あなたの人生も今、少し角度を変えることで、1年後、5年後、10年後が違ってきます。


そんな人生の質を上げる方向へ舵を切っていける
コミュニケーションセミナーがいよいよ今週末から開催です。

3回すべて受講される場合、事前振込だと、一回当たり5000円の参加費が4000円となります。

今週いっぱいでその特典も終わります。


人生の‘質’を更に上げたい方、お急ぎください。
 



_______________ 

人生の‘質’を上げる! 
 コミュニケーション力UP  
          3つの秘訣
_______________


23tibi



人生は‘人間関係’に左右されます。

と言うことは、人間関係を上手くできる人が人生も上手く送れると言うこと。

すなわち、人との人間関係を上手くするためにコミュニケーション力をアップすることはあなたの人生の質をも高めるということなのです。


≪人の話をきちんと聴く≫ 
≪自分の思っていることを爽やかに伝える≫ 
≪イライラしない自分になる≫


 これらを身につけるだけでも人間関係は変わり、人生も変わります。


ここらで更に人生の質を上げる方向へ舵を切っていきませんか?


【スケジュール】 

① 5月15日(土)
  「上手に‘聴く・訊く’編」

② 7月17日(土) 
  「上手に‘伝える’編」

③ 9月18日(土) 
  「自分自身とのコミュニケーション編」

 
※毎回完結のセミナーです。
  ご興味のある回のみのご参加でもOKです。

※いずれも午後2時~4時
 

【方  法】 オンライン(ZOOM開催)
 

【受講費】  5000円/1回 (税込・前払)  

特典1:オトクな3回受講!
3回分まとめて前払いの方は15000円 ☞ 12000円!

特典2:オトクな早割制度!
1か月前までの早割申込の場合は10%オフ!

特典3:オトクなLINEからのお申込み!
そこから更に500円引き!

友だち追加


例1 

3回分まとめて前払いされる場合は12000円、
更にLINE公式アカウントからのお申込みだと
そこから500円引きで11500円!
 

例2

9月18日の回に参加申し込みの場合、
8月18日までの早割申込で10%オフの4500円、
LINE公式アカウントからお申込み頂いた方は
更にそこから500円引きで4000円!


                                                 * 他のパターンは、お問合せ下さい

 

詳細はこちら

 

 

せっかくなのでぜひともLINE公式アカウントからお申込みくださいね。

 

みなさんのご参加、お待ちしております!





******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

************************************************

ラインでのお問い合わせ

友だち追加

※お友達申請してくださった方で
メッセージを送ってくださった方には
「部下育成にこう使えばいい!
   効果的なコーチング活用法」
(pdf)
を差し上げます。

************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

************************************************


人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!

▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣


【日時】 5月15日、7月17日、9月18日 
※ いずれも土曜日 午後2時~4時

              
【方法】 zoom 

【受講料】 5000円(税込)※早割、LINE割アリ 

詳細はコチラ






コーチングやワークショップの‘実験室’

▼ コーチング☆ラボ

【日時】6月19日、8月21日、10月16日

※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
              
【場 所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅)もしくは ZOOMで  

【参加費】 1500円(税込) 
      
 

詳細はコチラ






マンツーマンで!

▼ ≪オンライン≫ コーチングスキルセミナー

【日時】 あなたのお好きな日時で
              
【方法】 zoom      

詳細はコチラ





メルマガ購読・解除


 

 
 

tomokonakamura at 15:43|PermalinkComments(0) セミナー | お知らせ
プロフィール

ナカムラトモコ

■ パフォーマンス アップ コーチ ■  大学の薬学部卒業後、病院、リゾートスタッフ、スポーツメーカー、薬局、医薬品原料商社等、さまざまな仕事を経験。幅広い経験から「部下を生かすも殺すも上司次第」と考えるようになりその時知った‘コーチング’に感銘を受け、この‘コーチ’を天職と活動を開始する。
大阪府出身・在住。

                       ________________
国際コーチング連盟(ICF) プロフェッショナル認定コーチ(PCC)
(一財)生涯学習開発財団 認定プロフェッショナルコーチ
米国NLP協会認定 マスタープラクティショナー
日本プロフェッショナル講師協会™ 認定講師
日本メンタルヘルス協会公認 心理カウンセラー
文部科学省認定 1級色彩コーディネーター
(社)AFT認定 カラーデザイナー
薬剤師
                    

ギャラリー
  • 講師業や人材育成に関わる方、必見!【講師サミットオンライン2023】
  • 大阪市内の福祉関係者向け研修 【心をつなぐコミュニケーション】
  • 一人でも多くの方が怒りの仕組みを理解し、自分の怒りのマネジメントができますように・・・
  • 怒った後に罪悪感や後悔を感じてへこんでしまう・・・
  • 怒った後に罪悪感や後悔を感じてへこんでしまう・・・
  • プロに話を聞いてもらうということは、インストラクターとテニスをするのと同じこと??
  • 怒りをマネジメントする!
  • より良い one on one を行えるようになりたい あなたへ・・・
  • 女性リーダーのための 失敗しないone on one ~4.one on oneを行うために押さえておきたいことは?⑤~