2021年07月

2021年07月21日

「ケーキの切れない非行少年たち」


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。



最初、ネットでこのタイトルのマンガが紹介されているのを見て衝撃を受けました。

 
丸いホールのケーキを3等分にできていない絵がそこにはあったのです。


で、原作があるとのことで、マンガではなく原作の方を読むことに。

 

 IMG20210716054216


「ケーキの切れない非行少年たち」

 
 

いや・・・こういうことが実際に起きているのでしょうか・・・?

  

衝撃的です。

 
そもそも、人の話を理解したり、文字を読んだりの認知機能が低い少年たちが相当数いる、と。
 

でも、知恵遅れの範疇からは外されているので、何のサポートも受けられない。

 
しかしながら認知機能が低いためにこの世の中では生きづらく、いじめに遭ったり、大人からはふざけているや、不真面目だと言ったような間違ったレッテルを貼られたり。

 
後先考えて行動することも苦手なため、非行仲間のいうがままに染まっていって・・・

 

そんな少年が犯罪を起こして施設に入り教育を受けても、そもそも理解する能力が低ければ、何の教育にもならない。

 

更生などできないのだと。

 

 

この本を読んで、私たちの世の中の根底に流れる問題を見たような気がします。


 

人間ってパキッとどこかで区分できるわけではなく、いろんなレベルの人がいて、そこを細やかにサポートするなりしないと、社会は健全に回っていかないのでは?と。
 

これからは益々‘多様性’に対してどう対処していくかが問われる時代なのかもしれないと思ったわけです。

 

 

かなり衝撃的ではあるけれど、多くの方、特に教育関係のお仕事の方には読んで欲しい本。
 

御興味があればぜひとも読んでみてください・・・







******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

************************************************

ラインでのお問い合わせ

友だち追加

※お友達申請してくださった方で
メッセージを送ってくださった方には
「部下育成にこう使えばいい!
   効果的なコーチング活用法」
(pdf)
を差し上げます。

************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

************************************************


人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!

▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣


【日時】 9月18日 ※ いずれも土曜日 午後2時~4時
              
【方法】 zoom 

【受講料】 5000円(税込)※早割、LINE割アリ 

詳細はコチラ






コーチングやワークショップの‘実験室’

▼ コーチング☆ラボ

【日時】 8月21日、10月16日

※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
              
【場 所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅)もしくは ZOOMで  

【参加費】 1500円(税込) 
      
 

詳細はコチラ






マンツーマンで!

▼ ≪オンライン≫ コーチングスキルセミナー

【日時】 あなたのお好きな日時で
              
【方法】 zoom      

詳細はコチラ





メルマガ購読・解除


 

 
 

tomokonakamura at 12:42|PermalinkComments(0) 学び | 感じたこと

2021年07月17日

「ミュニケーション力UP 3つの秘訣」の第ニ回目、開催しました!


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。


「ミュニケーション力UP 3つの秘訣」の第ニ回目、開催しました!

テーマは「
上手に‘伝える’」。


ご参加の方からご感想をいただきました。


自分を振り返る問いかけやロープレなどを通じて、より自分事として、また実践できるスキルとして、アサーティブコミュニケーションを学ぶことができました。 
(40代 女性)


ご参加、ありがとうございました。



次は9月18日(土)、テーマは「自分自身とのコミュニケーション」です。


コミュニケーションスキルという‘剣(つるぎ)’を手に入れても、それを扱う人がその剣を上手く扱えなければ意味がありません。

他人とのコミュニケーションが上手にできる人は、自分自身とのコミュニケーションも上手くできる人。

自分の感情に振り回されないように、自分自身ともきちんとコミュニケーションを取れるようなあなたになりましょう。



早期割引は8月18日までにお申し込み(そこから一週間以内にお振込み)の方に適用されます。



自分自身を上手くコントロールして、他人との関係を良好にするコミュニケーションをしたい方はぜひとも御参加くださいね。




_______________ 

人生の‘質’を上げる! 
 コミュニケーション力UP  
          3つの秘訣
_______________


23tibi



人生は‘人間関係’に左右されます。

と言うことは、人間関係を上手くできる人が人生も上手く送れると言うこと。

すなわち、人との人間関係を上手くするためにコミュニケーション力をアップすることはあなたの人生の質をも高めるということなのです。


≪人の話をきちんと聴く≫ 
≪自分の思っていることを爽やかに伝える≫ 
≪イライラしない自分になる≫


 これらを身につけるだけでも人間関係は変わり、人生も変わります。


ここらで更に人生の質を上げる方向へ舵を切っていきませんか?


【スケジュール】 

① 5月15日(土)
  「上手に‘聴く・訊く’編」(終了しました)

② 7月17日(土)(終了しました)
  「上手に‘伝える’編」

③ 9月18日(土) 
  「自分自身とのコミュニケーション編」

 
※午後2時~4時
 

【方  法】 オンライン(ZOOM開催)
 

【受講費】  5000円(税込・前払)  


特典1:オトクな早割制度!
1か月前までの早割申込の場合は10%オフ!

特典2:オトクなLINEからのお申込み!
そこから更に500円引き!

友だち追加


例 9月18日の回に参加申し込みの場合、
   8月18日までの早割申込で10%オフの4500円、
   LINE公式アカウントからお申込み頂いた方は
   更にそこから500円引きで4000円!


                                                 * 他のパターンは、お問合せ下さい

 

詳細はこちら

 

 

せっかくなのでぜひともLINE公式アカウントからお申込みくださいね。

 

みなさんのご参加、お待ちしております!





******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

************************************************

ラインでのお問い合わせ

友だち追加

※お友達申請してくださった方で
メッセージを送ってくださった方には
「部下育成にこう使えばいい!
   効果的なコーチング活用法」
(pdf)
を差し上げます。

************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

************************************************


人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!

▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣


【日時】 9月18日(土) 午後2時~4時
              
【方法】 zoom 

【受講料】 5000円(税込)※早割、LINE割アリ 

詳細はコチラ






コーチングやワークショップの‘実験室’

▼ コーチング☆ラボ

【日時】8月21日、10月16日

※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
              
【場 所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅)もしくは ZOOMで  

【参加費】 1500円(税込) 
      
 

詳細はコチラ






マンツーマンで!

▼ ≪オンライン≫ コーチングスキルセミナー

【日時】 あなたのお好きな日時で
              
【方法】 zoom      

詳細はコチラ





メルマガ購読・解除


 

 
 

tomokonakamura at 19:24|PermalinkComments(0) セミナー | お知らせ

2021年07月16日

自分の仕事を‘解釈’してみる?


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。



先日あるオンラインセミナーを聴講しました。

コピーライターである講師の先生のセミナーです。

内容は「自分の仕事を‘解釈’しましょう」と言うもの。


自分の仕事を自分がどう捉え、理解し、人に説明するか・・・


コピーライターをやっている受講生の中には「心と言葉の架け橋」なんて素敵な(さすがです)解釈をされている方もいらっしゃいました。


そこで私も考えてみようと思ったのです。

‘私のコーチング’を解釈するならどういうものになるのだろう・・・



以前より私は山登りの‘例え’でコーチングを表しています。

クライアントが登りたい山の頂上(=ゴール)を目指す時に、持っているリュックの中身(強み、リソース等)を確認してもらい、クライアントが「あぁ、コレ持ってたんだ!だったらこれを使ってみよう!」と言う風になったり。

あるいは、ゴールを目指すのに必要なスキルや知識なども山登りをしながらリュックの中に新たに入れるように働きかけたり...

また、もし不要な重い荷物がリュックに入っているならば、それを断捨離してもらったり。



そう、私のコーチングを受けることは実際に山の頂上を目指しながら、クライアントが自分のリュックの中に入っている武器を点検し、いつでも使えるように研いでおいたり、新たな必要物を入れ、不要な物を降ろしていくこと。


結果、クライアントは色んな武器や力を自在に操り、自分自身の理解を深め、次なる高い山の頂上へ挑戦できる身体を作っていくのをサポートしているわけです。


これを一言で言うと「リュックの中身 最適化 請負人」かな?(笑)






うーん・・・


やっぱり‘パフォーマンスアップコーチ’と名乗る方がカッコいいかもしれませんね。




皆さんも一度ご自身のお仕事を‘解釈’してみてはいかがでしょう?

何か見えてくるものがあるかもしれませんよ・・・

名称未設定のデザイン (1)






******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

************************************************

ラインでのお問い合わせ

友だち追加

※お友達申請してくださった方で
メッセージを送ってくださった方には
「部下育成にこう使えばいい!
   効果的なコーチング活用法」
(pdf)
を差し上げます。

************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

************************************************


人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!

▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣


【日時】 7月17日、9月18日 ※ いずれも土曜日 午後2時~4時
              
【方法】 zoom 

【受講料】 5000円(税込)※早割、LINE割アリ 

詳細はコチラ






コーチングやワークショップの‘実験室’

▼ コーチング☆ラボ

【日時】8月21日、10月16日

※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
              
【場 所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅)もしくは ZOOMで  

【参加費】 1500円(税込) 
      
 

詳細はコチラ






マンツーマンで!

▼ ≪オンライン≫ コーチングスキルセミナー

【日時】 あなたのお好きな日時で
              
【方法】 zoom      

詳細はコチラ





メルマガ購読・解除


 

 
 

tomokonakamura at 11:14|PermalinkComments(0) コーチング | パフォーマンスアップ

2021年07月07日

パワハラと言われないよう上手く部下を叱る方法


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。



パワハラが問題になっている昨今、皆さんはどうされておられますか?

今うるさく言われているので、あからさまにパワハラをしている人は減っているようですが、それよりも問題になっているのがパワハラを恐れて部下を叱れない人が増えているということ。



仕事をしていると、部下を叱らなければいけない場面が出てきます。

正当な指導であれば、そこはちゃんと叱らなければいけません。

でも、「パワハラって言われたらどうしよう・・」となってしまったら、必要な指導もできなくなってしまいます。


ここで押さえておきたいのは、感情に任せて怒るのと、部下に行動変容を起こしてもらいたいために叱る=要望を伝えるは違うということ。

部下が受け取りやすいように伝えることができれば、何もパワハラを恐れる必要はないのです。


その、受け取りやすい伝え方が`アサーティブコミュニケーション’


今月17日の‘上手に伝えるコミュニケーションセミナー’ではこのアサーティブコミュニケーションを取り扱います。


パワハラと言われないよう上手く部下を叱る方法を知りたいあなたには、必要なスキルではありませんか?




_______________ 

人生の‘質’を上げる! 
 コミュニケーション力UP  

          3つの秘訣 

  ~上手に‘伝える’編(7月17日)~
_______________

 

人生は‘人間関係’に左右されます。

と言うことは、人間関係を上手くできる人が人生も上手く送れると言うこと。

すなわち、人との人間関係を上手くするためにコミュニケーション力をアップすることはあなたの人生の質をも高めるということなのです。


≪人の話をきちんと聴く≫ 
≪自分の思っていることを爽やかに伝える≫ 
≪イライラしない自分になる≫



 これらを身につけるだけでも人間関係は変わり、人生も変わります。 


ここらで更に人生の質を上げる方向へ舵を切っていきませんか?

 

 

【スケジュール】


① 5月15日(土)
  「上手に‘聴く・訊く’編」(終了しました) 

 

※但しこちらのサイトで
  個人レッスンを承っております
  (LINE割引対象外です)


 

② 7月17日(土) 
  「上手に‘伝える’編」 

③ 9月18日(土) 
  「自分自身とのコミュニケーション編」 

※毎回完結のセミナーです。
  ご興味のある回のみのご参加でもOKです。


※いずれも午後2時~4時 

 

【方  法】 オンライン(ZOOM開催)
 
【受講費】  5000円/1回 (税込・前払)  


特典1:オトクな早割制度!
1か月前までの早割申込の場合は10%オフ!

特典2:オトクなLINEからのお申込み!

そこから更に500円引き!
 

友だち追加



9月18日の回に参加申し込みの場合、
8月18日までの早割申込で10%オフの4500円、
LINE公式アカウントからお申込み頂いた方は
更にそこから500円引きで4000円!

                                                 * 他のパターンは、お問合せ下さい

 

詳細はこちら

 

 

せっかくなのでぜひともLINE公式アカウントからお申込みくださいね。

 

 

みなさんのご参加、お待ちしております!

 

 




******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

************************************************

ラインでのお問い合わせ

友だち追加

※お友達申請してくださった方で
メッセージを送ってくださった方には
「部下育成にこう使えばいい!
   効果的なコーチング活用法」
(pdf)
を差し上げます。

************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

************************************************


人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!

▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣


【日時】 7月17日、9月18日 ※ いずれも土曜日 午後2時~4時
              
【方法】 zoom 

【受講料】 5000円(税込)※早割、LINE割アリ 

詳細はコチラ






コーチングやワークショップの‘実験室’

▼ コーチング☆ラボ

【日時】 8月21日、10月16日

※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
              
【場 所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅)もしくは ZOOMで  

【参加費】 1500円(税込) 
      
 

詳細はコチラ






マンツーマンで!

▼ ≪オンライン≫ コーチングスキルセミナー

【日時】 あなたのお好きな日時で
              
【方法】 zoom      

詳細はコチラ





メルマガ購読・解除


 

 
 

tomokonakamura at 13:36|PermalinkComments(0) セミナー | お知らせ

2021年07月03日

女性として、そして管理職として手に入れたいものは何ですか?


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。



現クライアントさんからコーチングのご感想をいただきました!


************

コーチングを受ける前は、いつも何かに追われていて、目の前の山を無我夢中で必死で登ろうとしていました。

努力すれば何とかなる・・・そう信じてただひたすらに。

でも結果は伴わず疲れ果てた時、トモココーチのHPに辿り着きました。


コメントを読み、もしかしたらこの染み付いた考え方を変えられるのでは?とコーチングを受けました。


自分の今思っている事にフォーカスしていくと、答えが自分で見つけられていくこの感覚は、自分の自信にとてもつながります。

地に足が着き、ゆっくりと着実に山を登っている事に、心の余裕もでてきました。

トモココーチにお付き合いをいただき、早く山の頂上に辿り着きたいと思います!



j0423780tibi


(50代 女性管理職)



************


ご感想、ありがとうございました。



彼女との‘山登り’はまだまだ途中ですが、登る途中で綺麗な花を見つけたり、かわいい動物に出会ったり、また、困難だと思える斜面にぶつかったりと色々なことが起きています。


しかし、それを一つずつ自分のものにされていって、着実にレベルアップを図っておられる彼女の横についてサポートできるありがたさ。


コーチ冥利につきますね。






管理職、特に女性であるということで、会社の誰にも相談できずに孤軍奮闘している方もいらっしゃるかと思います。


孤軍奮闘する必要はありません!

私があなたの参謀?となって、あなたのパフォーマンスを高め、仕事もプライベートも充実したものになるようお手伝いをいたします。




夢は何ですか?


欲しいものはなんですか?


女性として、そして管理職として手に入れたいものは何ですか?





人生は一度きり。


ぜひ私にあなたが望む人生を送るサポートをさせてください。



ご連絡お待ちしています^^


詳細はコチラ










******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

***************************************

ラインでのお問い合わせ

友だち追加

※お友達申請してくださった方で
メッセージを送ってくださった方には
「部下育成にこう使えばいい!
   効果的なコーチング活用法」
(pdf)
を差し上げます。

************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

************************************************


人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!

▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣


【日時】 7月17日、9月18日 ※ いずれも土曜日 午後2時~4時
              
【方法】 zoom 

【受講料】 5000円(税込)※早割、LINE割アリ 

詳細はコチラ






コーチングやワークショップの‘実験室’

▼ コーチング☆ラボ

【日時】 8月21日、10月16日

※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
              
【場 所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅)もしくは ZOOMで  

【参加費】 1500円(税込) 
      
 

詳細はコチラ






マンツーマンで!

▼ ≪オンライン≫ コーチングスキルセミナー

【日時】 あなたのお好きな日時で
              
【方法】 zoom      

詳細はコチラ





メルマガ購読・解除


 

 
 

tomokonakamura at 12:27|PermalinkComments(0) コーチング | パフォーマンスアップ
プロフィール

ナカムラトモコ

■ パフォーマンス アップ コーチ ■  大学の薬学部卒業後、病院、リゾートスタッフ、スポーツメーカー、薬局、医薬品原料商社等、さまざまな仕事を経験。幅広い経験から「部下を生かすも殺すも上司次第」と考えるようになりその時知った‘コーチング’に感銘を受け、この‘コーチ’を天職と活動を開始する。
大阪府出身・在住。

                       ________________
国際コーチング連盟(ICF) プロフェッショナル認定コーチ(PCC)
(一財)生涯学習開発財団 認定プロフェッショナルコーチ
米国NLP協会認定 マスタープラクティショナー
日本プロフェッショナル講師協会™ 認定講師
日本メンタルヘルス協会公認 心理カウンセラー
文部科学省認定 1級色彩コーディネーター
(社)AFT認定 カラーデザイナー
薬剤師
                    

ギャラリー
  • 講師業や人材育成に関わる方、必見!【講師サミットオンライン2023】
  • 大阪市内の福祉関係者向け研修 【心をつなぐコミュニケーション】
  • 一人でも多くの方が怒りの仕組みを理解し、自分の怒りのマネジメントができますように・・・
  • 怒った後に罪悪感や後悔を感じてへこんでしまう・・・
  • 怒った後に罪悪感や後悔を感じてへこんでしまう・・・
  • プロに話を聞いてもらうということは、インストラクターとテニスをするのと同じこと??
  • 怒りをマネジメントする!
  • より良い one on one を行えるようになりたい あなたへ・・・
  • 女性リーダーのための 失敗しないone on one ~4.one on oneを行うために押さえておきたいことは?⑤~