2023年03月

2023年03月21日

あと3日であなたの命が尽きるとしたら・・・



こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。



あるオンラインセミナーを受けていて、こんな宿題ワークが出ました。

  

_________________

あと3日であなたの命が尽きるとしたら、
何をしますか?
_________________

 
 

一度、考えてみてください、と。



これは、‘3日’と言うのがポイントだと思います。
 

こんなに短いと、何にもできません。

‥と言うことは、限りなく‘そぎ落としていく必要がある’ということなのでしょう。

 

 

私の場合、コレステロール値が高く、食事制限をしているので、やはり食べたいものを思う存分食べたいものです。


でも3日ですよね・・・ 

そんなに食べられませんね。

 
一応、健康な最期の3日間だとしても、食べる事ばかりに時間は費やせません。

 


では、行きたい所に行く?


これもいくつもいくつも行けるわけではないですよね、なんせ3日だから。

 

 

と言うことは、やはり会っておきたい人には会っておくということでしょうか?

 
それも「ごめんね」とか「ありがとう」と伝えたい人。
 

それでも3日だと全員に会えるかどうか・・・

 

 

 


このワークで気づいたことです。


それは、「やれる時にやるのが大事」と言うこと。

 

 

人はいつか死にます。
 

それが分かった段階で、残りの時間で後悔のないようにすることができるかどうかはわかりません。
 

なぜなら事故でこの瞬間、亡くなるかもしれないから。

 

 

そう思うと常に死を意識して生きる必要があるのではないでしょうか。

特に私の年代になってきたら。

 

お金を儲けることではありません。

人を蹴落として自分が上がっていくことでもありません。
 

 

ただただ人に感謝し、食べたいものを食べられる喜びを感じたい。

 
そんな私なのでしょう。

 


 

皆さんも一度考えてみてください。


もし自分の命があと3日だったら・・・

 
 

きっと何かに気付くことでしょう...


dcfbb42c57fc0422e173db2e8b2b27a9_s




******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

************************************************

 <人生を変えるダイエット> 
  あなた再生プログラム ~Re Born~


             詳細はこちら


************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

************************************************

人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!

▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣


【日時】 あなたのお好きな二時間で
              
【方法】 zoom 

【受講料】 5000円(税込)/1回 

詳細はコチラ











マンツーマンで!

▼ ≪オンライン≫ コーチングスキルセミナー

【日時】 あなたのお好きな日時で
              
【方法】 zoom      

詳細はコチラ





メルマガ購読・解除


 

 
 

tomokonakamura at 08:53|PermalinkComments(0) 学び | 気づき
プロフィール

ナカムラトモコ

■ パフォーマンス アップ コーチ ■  大学の薬学部卒業後、病院、リゾートスタッフ、スポーツメーカー、薬局、医薬品原料商社等、さまざまな仕事を経験。幅広い経験から「部下を生かすも殺すも上司次第」と考えるようになりその時知った‘コーチング’に感銘を受け、この‘コーチ’を天職と活動を開始する。
大阪府出身・在住。

                       ________________
国際コーチング連盟(ICF) プロフェッショナル認定コーチ(PCC)
(一財)生涯学習開発財団 認定プロフェッショナルコーチ
米国NLP協会認定 マスタープラクティショナー
日本プロフェッショナル講師協会™ 認定講師
日本メンタルヘルス協会公認 心理カウンセラー
文部科学省認定 1級色彩コーディネーター
(社)AFT認定 カラーデザイナー
薬剤師
                    

ギャラリー
  • 講師業や人材育成に関わる方、必見!【講師サミットオンライン2023】
  • 大阪市内の福祉関係者向け研修 【心をつなぐコミュニケーション】
  • 一人でも多くの方が怒りの仕組みを理解し、自分の怒りのマネジメントができますように・・・
  • 怒った後に罪悪感や後悔を感じてへこんでしまう・・・
  • 怒った後に罪悪感や後悔を感じてへこんでしまう・・・
  • プロに話を聞いてもらうということは、インストラクターとテニスをするのと同じこと??
  • 怒りをマネジメントする!
  • より良い one on one を行えるようになりたい あなたへ・・・
  • 女性リーダーのための 失敗しないone on one ~4.one on oneを行うために押さえておきたいことは?⑤~