2015年05月15日

コミュニケーションが上手く取れない部下とは…


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。



このゴールデンウィークは東京へ研修を受けに行っていました。

その間、一緒に研修を受けている友人と夕食をすることがあり、その時話をしていて面白い発見があったので、ご紹介をしようと思います。




人が何かを‘理解’するとき、誰もが自分の理解の仕方が普通だと思っていると思うのですが、実は人によってずいぶん違うらしいと言うことにその時気づきました。

と、いうのも、その友人は非常に感覚的な人らしく、‘言葉’ではなく、雰囲気とかエネルギーとかと言うもので、相手の言いたいことがわかったりするらしいのです。


「理解するって、言葉のやりとりでするもんじゃないの?」

と言う私に、

「言葉にならないところは、心の奥でキャッチできるのよ。

 私はナカムラさんには、言葉にしなくても
 ものすごーく理解してもらえていると感じてるわ。

 だからナカムラさんは、
 言語的な方としゃべっても、感覚的な方としゃべっても
 理解できる人なんだと思う」



そ、そうなの...?



「そうよ。

 ナカムラさんは、感覚派でもあると思うよ」



うーん、意外な指摘。

だって、雰囲気を感じるとかそういうのって、私には全くない能力だと思っていたのですもの。

ただ、だからと言って、言葉で的確に自分の思いを伝えたりするのって、難しいと感じていたし、ガチガチの言語で何かを言われたりしても、言っている意味がイマイチわからなくて、私って低能なんだ…って思うことも多々あったりはしたりして。


そうか、私にはそういう能力もあったのか!


j0234764


何が言いたいかと言うと、どうもこういう風に、自分が予想もしない方法でコミュニケーションを取っている人が世の中にはいるということなのです。

そう思うと、例えば職場で上手くコミュニケーションが取れない部下がいたとした時に、ただ単に、ラポールを築くためにやる方法(ペーシングとか)と言うのは、物凄くうわべなやり方であると言えるわけで・・・


話がイマイチ通じないなーって思う相手は、あなたとは違うタイプの理解の仕方をしているかもしれないと疑ってみるもの、相手を理解する一つの手かもしれないということを覚えて置いて頂ければと、このブログを書きました。。。。





******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

*************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

*************************************************



tomokonakamura at 17:21│Comments(0)TrackBack(0)メンバー育成 

 トラックバックURL...記事に関係ないTBは削除させて頂きます

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
プロフィール

ナカムラトモコ

■ パフォーマンス アップ コーチ ■  大学の薬学部卒業後、病院、リゾートスタッフ、スポーツメーカー、薬局、医薬品原料商社等、さまざまな仕事を経験。幅広い経験から「部下を生かすも殺すも上司次第」と考えるようになりその時知った‘コーチング’に感銘を受け、この‘コーチ’を天職と活動を開始する。
大阪府出身・在住。

                       ________________
国際コーチング連盟(ICF) プロフェッショナル認定コーチ(PCC)
(一財)生涯学習開発財団 認定プロフェッショナルコーチ
米国NLP協会認定 マスタープラクティショナー
日本プロフェッショナル講師協会™ 認定講師
日本メンタルヘルス協会公認 心理カウンセラー
文部科学省認定 1級色彩コーディネーター
(社)AFT認定 カラーデザイナー
薬剤師
                    

ギャラリー
  • 2年3か月前に始めた四行日記、ついに・・・
  • グループコーチングの威力
  • 新年のご挨拶
  • 結局は何を信じるか、だと思うのです...
  • 一人でも多くの方が怒りの正体を理解し、アンガーマネジメントができますように・・・
  • 今年最後のアンガーマネジメント入門講座
  • 怒りをマネジメントしませんか?
  • 私にとって何かを継続することは ‘自分自身との闘い’
  • 講師業や人材育成に関わる方、必見!【講師サミットオンライン2023】