2015年12月06日
ミスコミュニケーションを防ぐためにできること。
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
先日、ミスコミュニケーションを防ぐためのセミナーを開催してきました!
_______________________
コミュニケーション ステップアップセミナー
~ コミュニケーションを上手くとるための
効果的な「聴き方」 ~
_______________________
人と言うのは、
他人の話を聞く時に相手の体験を聞こうとするのではなく、
自分の体験(記憶)を取りに行き、つなげる様な聞き方をします。
そうすると相手の話を「わかったつもり」で聞くことになり、
相手の話に好奇心が持てず、
本当に言いたいことを聞き逃すことになります。
そうならないためにも、
相手の真意を汲み取る「聴き方」とはいったいどういったことなのかを、
体験を通して学んでいただきました。
ご参加の方々からのお言葉です。
・難しかった。けど、すごくためになった。
・実践してみたいと思った。
・しっかり相手のことを思って聞くと、
深いところまで考えが及ぶなぁと思った。
・相手の真意は何かを考えることも大切だと思った。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
さて、次の「コミュニケーションステップアップセミナー」は1月29日(金)、
テーマは
テーマは

相手のいうことを、「うわべ」だけ聞いていませんか?
話していることの真意は何なのか?
本当に言いたいことは何なのか?
それを明らかにしていくのが「質問」です。
人とのコミュニケーションで、‘行き違い’が発生しやすいあなた、
効果的な質問をすることで、相手とのミスコミュニケーションを
なくしていきませんか?
ご興味のある方は、来月お会い致しましょう!
******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
良い人間関係は人生を変える!
▼ コミュニケーション ステップアップセミナー
【日時】 2016年1月29日、2月26日、3月25日
各回 19時~21時
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ) 詳細はコチラ