2019年01月31日
必要とされる人
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
実はわたくし、コーチ業のかたわら、実用書道を教えることも生業にしております。

なので、書道の師匠のところに定期的にレッスンを受けに行っております。
人に教える立場になっても・・と言うか、だからこそ自分自身の更なるブラッシュアップも図っていかなければならないわけで。
先日、師匠の元へレッスンに行った時、とてもいいお話を聞くことができました。
「私、人のお役にたちたいと思っていたのよね。しかも子供の頃から」
と、師匠がおっしゃったのです。
「でも、『人のお役に立つ』って、傲慢な気がするのよ」
んー・・・そうなのかしら?
あまり考えたこともないことなので、師匠のおっしゃることがピンときません。
師匠曰く、
「最近思ったの。
『人のお役に立つ』というより、
『人から必要とされるようになる』と言う方がしっくりくるな・・って」
と。
あ・・・
そ、それ・・・
それなら私もしっくりきます!!
そうか!
『人のお役に立つ』 『人から必要とされるようになる』
この二つ、似ているけれど微妙にニュアンスが違います。
『人のお役に立つ』と言うのは、押しつけがましい感じもしますが、 『人から必要とされるようになる』だと、求められる感じがします。
と言うことは、本当に役に立つのは、必要とされるようになるからこそではないでしょうか?
私も・・・
必要とされる人にならねばならないと思いました...
******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
次回は2/16!
▼ コーチング ワンコイン練習会
【日時】 2/16 , 4/20 , 6/15 , 8/17 , 10/19
※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ