2019年06月08日

「長いお別れ」


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。



南海キャンディーズの山ちゃんと、蒼井優の結婚発表に衝撃が走った先日の水曜日。 

この時期にこの発表って、番宣?と疑いつつ見に行った映画「長いお別れ」。

 

 8c8c13e03a9a2146


 
とてもいい映画でした。 

ストーリーがしっかりしているなっ・・て。
 


認知症の父親を取り巻く家族それぞれの物語が、上手く描かれていました。 


これまでのこういった‘家族が認知症になった’という映画は、慌てたり、ショックを受けたりと、周りの人の動揺があらわされているものが多かった様な気がします。

あなたの家族もこうなったら、どうしますか?というような感じで。
 

でも、ご時世なのでしょうか。 

父親役の山崎努に認知症の症状が出てきたと言って、周りの家族が泣き叫んだり悲しみにふけるというよりは、淡々とそれを受け止めて、でも愛する父親を見守って・・と言うように描かれていたのがとても新鮮に私の目には映ったのです。
 

自分のことをもう妻だとわからなくなったお父さんの奥さん(松原智恵子)が、それでも夫を愛し続ける姿。
 

自分の旦那と上手くいかず、また、一人息子も問題を抱えるようになり苦悩している長女(竹内結子)。
 

やりたい仕事も、恋愛も上手くいかず、それでも自分の生きたい人生を歩んで行っている次女(蒼井優)。

 

父親が認知症の症状が出てから亡くなるまでの7年ほどの間の出来事を、衰え死にゆく人と、今からまだ未来へ向けて歩んでいく人とを淡々と描いているのですが、話に無理がなく、すごく心に訴えるものを感じたのです。
 

話も、過去と現在にリンクしていると思われるものも要所要所にちりばめられていて、さすが原作があるだけあって、話がしっかりしているなぁって。

  

また、演技力のある俳優陣達だからこそ、深みのある映画になったのでしょう。

山崎努は言うまでもなく、認知症がどんどんひどくなっていく父親を演じていたし、竹内結子がまた、良かった・・・

家庭に苦悩を感じている様子がとてもリアルで思わずもらい泣き。

 
とにかく、この映画、私は相当良かったと思いました。

何か、賞、取ればいいのにな・・・

 
 

お勧めの映画です。。。





******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

*************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

*************************************************


次回は6/15 !

▼ コーチング ワンコイン練習会

【日時】 6/15 , 8/17 , 10/19
     ※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
              
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)      

詳細はコチラ

 


tomokonakamura at 08:29│Comments(0)感じたこと 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
プロフィール

ナカムラトモコ

■ パフォーマンス アップ コーチ ■  大学の薬学部卒業後、病院、リゾートスタッフ、スポーツメーカー、薬局、医薬品原料商社等、さまざまな仕事を経験。幅広い経験から「部下を生かすも殺すも上司次第」と考えるようになりその時知った‘コーチング’に感銘を受け、この‘コーチ’を天職と活動を開始する。
大阪府出身・在住。

                       ________________
国際コーチング連盟(ICF) プロフェッショナル認定コーチ(PCC)
(一財)生涯学習開発財団 認定プロフェッショナルコーチ
米国NLP協会認定 マスタープラクティショナー
日本プロフェッショナル講師協会™ 認定講師
日本メンタルヘルス協会公認 心理カウンセラー
文部科学省認定 1級色彩コーディネーター
(社)AFT認定 カラーデザイナー
薬剤師
                    

ギャラリー
  • 2年3か月前に始めた四行日記、ついに・・・
  • グループコーチングの威力
  • 新年のご挨拶
  • 結局は何を信じるか、だと思うのです...
  • 一人でも多くの方が怒りの正体を理解し、アンガーマネジメントができますように・・・
  • 今年最後のアンガーマネジメント入門講座
  • 怒りをマネジメントしませんか?
  • 私にとって何かを継続することは ‘自分自身との闘い’
  • 講師業や人材育成に関わる方、必見!【講師サミットオンライン2023】