学び
2023年09月07日
講師業や人材育成に関わる方、必見!【講師サミットオンライン2023】
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
私が登録している日本プロフェッショナル講師協会が今年もやります!
あの、本間正人先生も登壇されますよ。
無料ですので、ご興味のある方はぜひ!
=============================
\ 無 料 招 待 枠 あ り ! /
講師や教育関係者のためのオンラインイベント
【講師サミットオンライン2023】
https://j-pia.net/summit2023/


昨年2,500名以上の講師や人材育成に関わる方が参加されたという講師サミットオンライン。
なんと今年もどれでも無料で参加できるそうなので、興味のある方はぜひ覗いてみてください。
※なお、「紹介者欄」に私の名前(ナカムラトモコ)を書いていただけると助かります!
講師サミットオンライン2023エントリー↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dvIRnMylTro
※先着3,000名無料ご招待となりますので、お早めにお申し込みください
講師サミットオンライン2023公式サイト↓
******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
************************************************
<人生を変えるダイエット>
あなた再生プログラム ~Re Born~
詳細はこちら
************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
************************************************
tomokonakamura at 11:58|Permalink│Comments(0)│
2023年04月04日
学び直し
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
先日ある講演会の動画を見ました。
内容は「承久の乱が起きるきっかけが、大阪の豊中市にあった」というもの。
1時間ほどの動画だったのですが、ビックリしたのです。
何がビックリしたかというと、学生の頃に学んだはずなのに、すっかり忘れていること(笑)と、「あぁ、そういう意味だったのね!」と、非常に理解ができたという事。
「承久の乱」、「後鳥羽上皇」、「荘園」、「島流し」等々のキーワードは覚えているものの、中身についてはすっかり抜けていましたし、学生の頃もそれをちゃんと理解していたのだろうか?と思うぐらい。
それが、するする頭に入ってくるではないですか!
これ、講義をしてくださった方の話が上手だったということもあるのですが、やはり全くゼロのところから学ぶ学生の時より、うっすらでも記憶がある中で改めて聞くのとでは違うのでしょう。
ビックリするぐらい「そうなのかっ!」と思いながら聞けたのです。
このことは、他の歴史もの、いえ、他の学問でも言えるかも。
今なら学び直しをすれば結構理解ができるのかもしれません。
まぁ反対に、記憶力は衰えているので、「なるほど!」と思ってもすぐに忘れてしまうでしょうが・・・ 苦笑
皆さんも一度試してみませんか?
昔苦手だったものが、新鮮に理解できることを体感していただければと思います...
皆さんも一度試してみませんか?
昔苦手だったものが、新鮮に理解できることを体感していただければと思います...
******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
************************************************
<人生を変えるダイエット>
あなた再生プログラム ~Re Born~
詳細はこちら************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
************************************************
人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!
▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣
【日時】 あなたのお好きな二時間で
【方法】 zoom
【受講料】 5000円(税込)/1回
詳細はコチラ
tomokonakamura at 14:02|Permalink│Comments(0)│
2023年03月21日
あと3日であなたの命が尽きるとしたら・・・
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
あるオンラインセミナーを受けていて、こんな宿題ワークが出ました。
_________________
あと3日であなたの命が尽きるとしたら、
何をしますか?
_________________
一度、考えてみてください、と。
これは、‘3日’と言うのがポイントだと思います。
こんなに短いと、何にもできません。
‥と言うことは、限りなく‘そぎ落としていく必要がある’ということなのでしょう。
私の場合、コレステロール値が高く、食事制限をしているので、やはり食べたいものを思う存分食べたいものです。
でも3日ですよね・・・
そんなに食べられませんね。
一応、健康な最期の3日間だとしても、食べる事ばかりに時間は費やせません。
では、行きたい所に行く?
これもいくつもいくつも行けるわけではないですよね、なんせ3日だから。
と言うことは、やはり会っておきたい人には会っておくということでしょうか?
それも「ごめんね」とか「ありがとう」と伝えたい人。
それでも3日だと全員に会えるかどうか・・・
このワークで気づいたことです。
それは、「やれる時にやるのが大事」と言うこと。
人はいつか死にます。
それが分かった段階で、残りの時間で後悔のないようにすることができるかどうかはわかりません。
なぜなら事故でこの瞬間、亡くなるかもしれないから。
そう思うと常に死を意識して生きる必要があるのではないでしょうか。
特に私の年代になってきたら。
お金を儲けることではありません。
人を蹴落として自分が上がっていくことでもありません。
ただただ人に感謝し、食べたいものを食べられる喜びを感じたい。
そんな私なのでしょう。
皆さんも一度考えてみてください。
もし自分の命があと3日だったら・・・
きっと何かに気付くことでしょう...

******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
************************************************
<人生を変えるダイエット>
あなた再生プログラム ~Re Born~
詳細はこちら
************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
************************************************
人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!
▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣
【日時】 あなたのお好きな二時間で
【方法】 zoom
【受講料】 5000円(税込)/1回
詳細はコチラ
tomokonakamura at 08:53|Permalink│Comments(0)│
2023年02月09日
‘四行日記’ を一年毎日続けた結果・・・
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
2021年の年末から始めた‘四行日記’、 今も毎日かかさずやってます。
‘四行日記’についてはこちら
↓↓↓
‘四行日記’についてはこちら
↓↓↓
何事もコツコツと習慣づけて行うのが得意な私なので。
で、一年続けてみてどうだったかと言いますと、深い気づきが起きやすくなったかな・・と言う感想です。
何かしらを書くために、その日の気づきを振り返る。
気づきが浅い時もありますが、「こんな浅い気づきじゃダメ・・」と、もっとこう、今まで気づきもしなかったことを・・・と自分自身の深いところまで探りにいける力が付いたように思います。
なので、気づきの質が変わってきたかな、と。
あとは、この気づきを元に行動を変えるというところを徹底させなければ意味がありません。
行動までは考えるのですが、実行に移すのが少し弱いようなので。
行動までは考えるのですが、実行に移すのが少し弱いようなので。
コツコツが得意な私、まだまだ‘四行日記’、続けていきます...

******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
************************************************
<人生を変えるダイエット>
あなた再生プログラム ~Re Born~
詳細はこちら
************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
************************************************
人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!
▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣
【日時】 あなたのお好きな二時間で
【方法】 zoom
【受講料】 5000円(税込)/1回
詳細はコチラ
tomokonakamura at 13:48|Permalink│Comments(0)│
2023年01月21日
あなたの周りは宇宙人だらけ?
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
先日、あるオンライン講座を受けたのですが、その時の講師が面白いことをおっしゃっていました。
それは、
_________
周りはみんな宇宙人
_________
というもの。
考え方も違う、価値観も違う、人は皆、全く違うもの。
それを元にコミュニケーションを取っていくには相手への‘理解’が必要であると言われますが、相手を理解するということは難しい。
ですので、‘理解する’というよりは‘理解しようと努力する’でいいのだと。
「周りは全て宇宙人だと思って下さい。
『どのように説明したら
宇宙人にわかってもらえるか?』
とか、
『この宇宙人はどうしてこのような考え方を
するようになったのだろうか?』
とか。
そうすれば、どうですか?
話す時も丁寧にわかるように
工夫されるようにもなるし、
相手に興味が湧くことで、
何かあっても腹が立つというよりは、
『まずは聞いてみよう』と言う気に
なりませんか?」
確かに...!
特にパートナーや子どもに対してが効果的だと。
家族は物理的にも心理的にも距離が近く、どうしても価値観が同じで当たり前と思いがち。
だから自分と考え方が違ったりするとイライラが過剰に感じられたりします。
そんな家族でさえ「宇宙人」。
そう思えば、腹も立たないでしょ?と。
確かにそうです。
そのように考えると、自分以外の他者に対して寛容になれるし、興味も持てるようになれます。
よって、話も聞けるように。
_________
周りはみんな宇宙人
_________
この考え、採用する価値あると思います。。。

******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
************************************************
<人生を変えるダイエット>
あなた再生プログラム ~Re Born~
詳細はこちら
************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
************************************************
人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!
▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣
【日時】 あなたのお好きな二時間で
【方法】 zoom
【受講料】 5000円(税込)/1回
詳細はコチラ
tomokonakamura at 08:28|Permalink│Comments(0)│