グループコーチング
2017年11月20日
自分で自分のパフォーマンスを最大に上げるために…
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
そのために、今年は6月からグループコーチングを開催してきました。
そのグループコーチングがいよいよ今年ラストの開催となります。
自分で自分のパフォーマンスを上げて、日々生きていけるようになるためのレッスン、受けておきませんか?
より良い2018年を迎えるために・・・
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
あなたの中の‘ダイヤの原石’に磨きをかけませんか?
グループコーチング
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

日々いろんな悩みに囲まれている現代人。
何とかしようと本を読んだり、セミナーに出たり・・・。
でも、‘知識’だけを入れても宝の持ち腐れ。
それを上手く使えるようにならないことには意味がありません。
そう、‘知識’を‘知恵’に変える必要があるのです!
そのためには、
その知識を自分の悩みにどう活かしていけばいいのかを自分で考え、
実践していかなければなりません。
自分が何を感じ、どうしたいと思っていて、
どのように行動を取っていくか・・・
それは、自分で考えて決めていくしかないのです。
そして、自分で考えて行動を取ることが、
明るい未来を掴みとっていくことに繋がっていくのです。
さぁ、皆で一緒に学んでいきましょう。
___________________
・今回のテーマ・
「将来への不安があります」
私はこのままどうなっちゃうんだろう?
どう生きていったらいいのだろう?
…将来への漠然とした不安は誰しも持っているもの。
でも、度が過ぎると、日々の生活にも影響が及びかねません。
________________
【日 時】 11月25日(土)14時~16時
【場 所】 EXE SALON(エグゼ サロン)
(大阪市・天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ
******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
tomokonakamura at 08:23|Permalink│Comments(0)│
2017年11月16日
上司のいうことを聞いてもらうためには、まずは部下の話をしっかり聞く必要がある
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
先日行ったコーチの研修会は、「コーチ型マネジメント」がテーマだったので、大変勉強になったのですが、
「マネジメントをコーチングに変えるのではなく、
マネジメントにコーチングを活かすのです」
との講師の言葉に、そうよね~と思いつつ、どう応用していったらいいかで、現場の上司は悩むところだろうな、と。
で、コーチングを取り入れたミーティングを行っている会社で、部下の生産性が上がったと感じられる場合の部下の感想(良かったと思う点)は以下の通りだとも言われていました。
まず、
上司に提案をしてもらったこと
これが2位。
そうですよね。
何か聞きたいからこそ、部下は上司に相談するんですものね。
で、1位は何かというと、
上司に十分話を聞いてもらえたこと
だそうです。
実はこの1位と2位は、関連性があるのです。
「提案」と言うのは、じっくり話を聞いてもらったからこそ受け入れることができるもの。
話もろくに聞かずに提案されると、人は反発心を覚えます。
「わかってもないくせに、言いたいことだけ言って・・!」
と。
と。
だからこそ、黙って部下の話に耳を傾ける姿勢を持つコーチングをマネジメントに活かす必要があるということ。
しっかり動いてもらうためには、まずは‘聞く’姿勢が大事なのです。。。

******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
あなたの中の‘ダイヤの原石’に磨きをかけませんか?!
▼ グループコーチング
・テーマ
「将来への不安があります」
【日時】 11月25日(土)14時~16時
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ
tomokonakamura at 14:30|Permalink│Comments(0)│
2017年11月13日
二人以上の人に、しかも同時にコーチングをして貰うと、どういう効果があるか?
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
先日、コーチの研修会に行ってきました。
その時のワークなんですが、一人のクライアントに二人のコーチがコーチングをするというのがあったのですね。
で、私はコーチ役で、先に数分コーチングをしました。
次にそれを見ていたもう一人のコーチが、私の続きでも、全く違う流れでもいいということで、数分間コーチング。
その後に、この後どんな戦略でコーチングをしたいかを私とそのコーチとで話し合うのですが、
「ここを深めていきたいですねぇ~」
とそのコーチ。
うーん、私とは違う視点だわ。。。
で、再度私とそのコーチが数分ずつクライアント役の人にコーチングをしたのです。
最後にクライアント役の方からのフィードバックをいただきました。
「いやぁ~、面白かった!
全く違う切り口なので、色んな気づきがありました!!」
そう、コーチが増えれば、それだけ視点が増えると言うこと。
これは、自分で自分を‘セルフコーチング’するには、限界があると言うことを示しているのです。
もちろん、やらないよりはやった方がいいのですが。
だからこそ、第三者の立場のコーチを雇う意味があるのですが、更にもう一人の第三者立場のコーチがいると、焦点の当てどころが増えるわけだから、もっといいわけです。
これは私が今開催している‘グループコーチング’にも当てはまります。
参加して頂いた方の中からクライアント役の人にコーチングをするのですが、私一人でやるわけではありません。
他の参加者の方にも聞きたいこと、感じたことを言ってもらうというのが、今回のワークと同じ効果があるということ。
自分が今持っている課題が解決する可能性が高まることも効果として挙げられますが、クライアント役になれば、視点のバリエーションが増えることによって、自分自身でセルフコーチングをする時に、しやすくなると言う効果もありますし、クライアント役以外の方にすれば、他人をコーチングする時にどんな質問やフィードバックをすればいいかを身をもって体験できると言う効果も。
そんなグループコーチング、今年ラストが11月25日に開催されます。
御興味のある方はぜひ!!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
あなたの中の‘ダイヤの原石’に磨きをかけませんか?
グループコーチング
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

日々いろんな悩みに囲まれている現代人。
何とかしようと本を読んだり、セミナーに出たり・・・。
でも、‘知識’だけを入れても宝の持ち腐れ。
それを上手く使えるようにならないことには意味がありません。
そう、‘知識’を‘知恵’に変える必要があるのです!
そのためには、
その知識を自分の悩みにどう活かしていけばいいのかを自分で考え、
実践していかなければなりません。
自分が何を感じ、どうしたいと思っていて、
どのように行動を取っていくか・・・
それは、自分で考えて決めていくしかないのです。
そして、自分で考えて行動を取ることが、
明るい未来を掴みとっていくことに繋がっていくのです。
さぁ、皆で一緒に学んでいきましょう。
___________________
・今回のテーマ・
「将来への不安があります」
私はこのままどうなっちゃうんだろう?
どう生きていったらいいのだろう?
…将来への漠然とした不安は誰しも持っているもの。
でも、度が過ぎると、日々の生活にも影響が及びかねません。
___________________
【日 時】 11月25日(土)14時~16時
【場 所】 EXE SALON(エグゼ サロン)
(大阪市・天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ
******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
tomokonakamura at 13:44|Permalink│Comments(0)│
2017年11月09日
コーチの意義 ~あなたが自分自身でパフォーマンスを最大限に上げられる様になって貰うためのもの~
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
あるメルマガに興味深い記事が書かれていました。
「業界NO.1になるためにはどうすればいいか?」
世の中の転換期の今、どういう会社が伸びて、どういう会社が衰退するか・・・
そこに書かれていたのは、「自分たちの存在や商品を否定できる会社が伸びるのだ」と。
例えば製薬会社。
薬が必要ない世の中を作るために活動をすれば、間違いなく業界の、
いや、社会のリーディングカンパニーになるだろうと。
いや、社会のリーディングカンパニーになるだろうと。
また自動車メーカーなら、自動車が不要な社会を作る・・など。
なるほどなぁ・・・
そこで私がやっているコーチングについて考えてみたのです。
コーチがいらない世の中か・・・
あ!
私がコーチになった十数年前に聞いた話。
コーチングの研修に行った時に講師が言っていました。
「コーチングは
クライアント自身が自分で自分をコーチできるようになるために
やるものです。
すなわち、
I coach you so that you can coach yourself .
なのです」
と。
これを聞いた時、私には衝撃が走ったのです。
そうか、いつまでもクライアントをコーチに依存させるものではないんだ!
自分で自分をちゃんと管理できるようになれば、コーチは必要ありません。
自分の考え方の癖を知り、人生に役立つ良いところは伸ばし、悪いところは改める。。。
自分自身の中にある‘答え’を取りに行く方法、習慣を身に着ける。。。
そういう人を育てていくのがコーチなんだ!
自分で自分をコーチできる人が育つ。
また、他人の可能性を引き出すコーチ的コミュニケーションができる人が育つ。
このことは、コーチが不要になることになるのですが、これこそがコーチの意義ではないでしょうか。
あぁ、そうだった、そうだった・・・
だから私達コーチは、あなたが自分でパフォーマンスを上げて人生を歩んで行けるように、関わっていくのです。
そして、あなたがあなたの周りの人のパフォーマンスを上げていくコミュニケーションを取れるように、関わっていくのです。。。

******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
あなたの中の‘ダイヤの原石’に磨きをかけませんか?!
▼ グループコーチング
【日時】
・夜コース(7~11月 第一水曜日 19時~21時)
・昼コース(7~11月 第四土曜日 14時~16時)
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ
tomokonakamura at 11:04|Permalink│Comments(0)│
2017年10月27日
シングル女性の将来への不安
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
少し前の話なのですが、某自治体で「シングル女性の座談会&聞き取り調査」と言うのがあって、参加してきました。
集まったのは私も含め5名。
現在どういうことで悩んでいるのかとか、将来どういう風に生きていきたいのかとか、社会がどうあったらいいのかとか・・・
そんな事をざっくばらんと語り合う会。
主催側としては、こういう声が実際にあるのだということをまとめて、今後の自治体の活動のヒントにしたいとのこと。
実際参加してみて思ったのですが、昔やろうと思って頓挫した「‘おひとりさま’ ゆんたくの会」の本格版(笑)って感じ。
あの時は、会は結局は開催されなかったのです。
意外と私の周りは老後の悩みを持っている人が少なかったのかも。今思うと・・ですが。
でも、この「シングル女性の座談会」では、本当にみんな真剣に自分の将来のことを考えていて、悩んでいて、不安に思っていて、それでいて、お互いが共感できる場だったのです。
だからこそ、「あぁ、ここからだったら、これからの自分たちの暮らしや生き方を考えたり相談できる場が作れるかも・・」と思ったわけです。
そう、「話す」ってとても大事。
話す時点でそれが解決するわけではないのですが、不安な気持ちはグッと和らぎます。
で、そこから色んなアイデアや行動指針が生まれることも。
来月行うグループコーチング。
別に「‘おひとりさま’ ゆんたくの会」にするつもりはありませんが、話すことによって自分の不安に共感して貰ったり、具体的な解決法が出てくる可能性があると思うのです。
単にコーチングやグループコーチングに興味のある方のご参加も歓迎。
みんなで色々と知恵を出し合える場となればと思っています。。。
____________________
グループコーチング
テーマ 「将来への不安があります」
____________________
私はこのままどうなっちゃうんだろう?
どう生きていったらいいのだろう?
…将来への漠然とした不安は誰しも持っているもの。
でも、度が過ぎると、日々の生活にも影響が及びかねません。
さぁ、みんなで解決の糸口を探っていきましょう!
【日 時】 11月1日(水)19時~21時
【場 所】EXE SALON(エグゼ サロン)
(大阪市・天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ

******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
tomokonakamura at 15:12|Permalink│Comments(0)│