多重人格
2019年01月27日
「17人のわたし」
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
先日、衝撃的な一冊に出会いました。

「17人のわたし ある多重人格女性の記録 」
リチャード・ベア/著 浅尾 敦則/訳
図書館でたまたま手に取りました。
多重人格の話、興味はあったのですが、今まで読んだことはなく・・・で。
で、この本の衝撃的なところは、治療した精神科医の立場から書かれた事実だと言うこと。
なので、実際に多重人格者だった患者の中で何が起きているのかが克明に書かれているのです。
各人格が書いた筆跡の違う手紙や絵なども一緒に・・・
これを読んでいると、自分自身にもいくつか人格があるのでは?と思ってしまいます。
いえ、ある心理学の講師によると、誰でもいくつかのパーソナリティを有しているといいます。
ただ、そのいくつものパーソナリティを主の「私」がきちんと自然に使い分けているだけで、この本の様に多重人格と呼ばれるぐらいの方になると、各人格がそれぞれに自立した人格となって、それが入れ替わり立ち代わり身体の表に出てくるのです。
名前もそれぞれ持っていて、性別、年齢、人種もさまざまに。
主の本人が空白の時間を感じるぐらい、何時間も、何日も、いや、何年も出てくることも・・・
実に衝撃的な本でした。
ご興味のある方は読んでみてはいかがでしょうか・・・
******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
次回は2/16!
▼ コーチング ワンコイン練習会
【日時】 2/16 , 4/20 , 6/15 , 8/17 , 10/19
※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ
tomokonakamura at 11:36|Permalink│Comments(0)│