成長
2018年08月19日
結果よりプロセスが大事
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
私がやっているコーチング。
コーチを雇う人の多くは、自分のゴールに向かってより早く、より確実に到達するのを願ってコーチの門を叩きます。
しかし、実はそれはうわべの目的だったりするのです。
しかし、実はそれはうわべの目的だったりするのです。
私の尊敬するコーチは、
「私はクライアントがゴールを目指すことを通して、
クライアントの‘成長’をサポートしている」
とおっしゃっています。
そう、ゴールを目指す中で実はクライアントは色んなことを手に入れ、それまでと違う自分になるという‘成長’を遂げているからなのです。
例えば、起業して成功をしたいとコーチをつける人。
そのために何が必要で、何を手放して、どんなスキルを身につけて、成功に向けて足を引っ張っているものを取り除いて・・・
ゴールに向かって様々なことに取り組み、それによって色んな経験を積むわけです。
結果、思い通りのゴールに行きつくかどうかは結局は本人次第なのですが、たとえ‘起業して成功する’と言うゴールが手に入らなくても、それに取り組むプロセスで得たものは、その後の人生にとって貴重な‘武器’となるのではないでしょうか。
そう考えると、ゴールに到達するのは見せかけの‘エサ’であって、コーチングの本当の目的はその過程にあると私は思います。
で、実は、何か目標がなければ人間は成長しないのかと言うと、日々の中でもそれは可能なのだということを私は言いたいのです。
ただ、いつもと同じ(変化のない)生活では難しいのかな?とも思いますが。
少しでも負荷のかかる行動を取ることによって、色んなことを学び、乗り越えようとして、知識をつけ、今までの自分よりは成長するのではないでしょうか。
それを思ったのが先月久々に行った沖縄旅行。
行くまでは正直、面倒臭いなぁ・・と言う思いがありました。
日々のぬるま湯の様なルーティーンの生活から抜け出なければいけないことが分かっているからです。
それでも重い腰を上げ、いざ行ってみると、色んな出会いや、出来事を通して考えること、イレギュラーな出来事に対処する方法、その他もろもろ・・
イヤだな、面倒臭いな・・・と思われるものでさえ、それに向かって行くことによって得られるものがあるのです。
何かゴールを掲げている物にチャレンジすることは、もっと負荷がかかることでしょう。
だからこそ、得られるものも多く、大きな成長に繋がるのだと思います。
でもゴールを目指して行動しないまでも、面倒臭い事から逃げてはいけません。
そこからでも成長するヒントはあるからです。
ただ何もせず、茹でガエルになってしまうことが一番怖いことです。
成長もせず、知らないうちに死を迎えることになるのですから・・・

******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
次回は8/24!
▼ コーチング ワンコイン練習会
【日時】
・土曜日(14~17時の3時間):9/22 11/17
・金曜日(19~21時の2時間):8/24 10/26
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ
tomokonakamura at 15:41|Permalink│Comments(0)│
2018年04月29日
部下の‘仕事上の成長を望む’と言う気持ちがなければ、コーチングは機能しません
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
先日書いたこのブログで、
「コーチはクライアントの成長をサポートするもの」
と言うことを書きました。
このブログを読んで下さっている方の中には、部下に対してコーチングを使いたいだけで、部下自身の(人間的)成長までは責任持てないわ・・と言われる方もいらっしゃったのではないでしょうか?
以前も書いた様に職場では、「マネジメントをコーチングに変えるのではなく、コーチングを‘活かす’」と言うことなので、何も職業人としてのコーチと同じことをせよと言っているわけではありません。
ただ、部下からすると、自分の成長を望んで関わってくれているのか、それとも、単に上司(=会社)の思うように動いて欲しいからゆえの関わりをしているのかと言うのでは随分違いますし、どういう気持ちで自分に関わってくれているのかは、実は何となくでも伝わってしまうものなのですよね。
だから、その部下自身の‘仕事上の成長を望む’と言う気持ちがなければ、コーチングは機能しません。
なので、この部下がより良い職業人になるために関わっていく・・と言った気持ちをぜひ持ってコーチングをしていただければと思います。
先日の補足として書かせて頂きました。。。

******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
始めます!
▼ コーチング ワンコイン練習会
【日時】
・土曜日(14~17時の3時間):5/19 7/21 9/22 11/17
・金曜日(19~21時の2時間):6/22 8/24 10/26
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ
tomokonakamura at 11:00|Permalink│Comments(0)│