2019年02月
2019年02月25日
影響力のある人
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
競泳女子の池江璃花子選手が白血病とツイッターで公表されてから約2週間。
日本骨髄バンクにドナー登録に関する問い合わせが急増しているそうですね。
それまで問い合わせは、1日平均5~6件程度。
でも、池江選手が白血病を公表した12日には計270件となり、約50倍に膨れ上がったとのこと。
凄い影響力!
不謹慎ながら言わせてもらうと、池江選手はこの病気が世間の注目を浴びるべく白血病になるという運命を背負わされたのかもしれません。
そのために影響力を持たされた・・・
競泳女子のエースになるということで......
もう一つ思ったのは、こうやって世の中に影響力をもたらす人の‘あり方’も大事なんだな、って。
今回の場合、骨髄ドナー登録に興味を持つ人が爆発的に増えるといういい影響を池江選手はもたらしたのですが、悪いことでその影響力を発揮してしまう場合もあるのでは・・と。
以前読んだリーダーシップに関する本にもこんなことが書いてありました。
ヒットラーや、集団自殺にまで信者を誘う新興宗教の旗振り役も、ある意味リーダーシップがあったと言える。
すなわちカリスマをはじめ、強烈なリーダーシップを発揮する人(=影響力のある人)には、魅力と同時に、このような暗黒面があるということ。
だからこそリーダー=影響力のある人は倫理観を持つことが必要である。
池江選手が病気を克服し、また活躍されるのをお祈りしています...

******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
次回は4/20 !
▼ コーチング ワンコイン練習会
【日時】 4/20 , 6/15 , 8/17 , 10/19
※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ
2019年02月16日
智弁和歌山高校 野球部の新監督は、コーチングを使っている!
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
先日N○Kの朝のニュースで、智弁和歌山高校野球部の話が出ていました。
甲子園に35回も出場している強豪。
私は野球自体見ないのですが、このニュースで興味深いことを言っていたので目が留まったのです。
昨年、名将と言われた前監督が退任し、新たに引き継いだのが元プロ野球選手の中谷仁監督。
この新監督がされているのが「考える力を育てる」野球。
中谷監督曰く、「今の子は言われたことは確実にこなすことができるけれど、自分で考えて動くことができない」と。
自身は、あの野村勝也監督の元で数年野球をやってきて、自分で考えて動くことの重要性を知ったとのこと。
そこで、考える力をつけてもらうために始めたのが「野球ノート」。
部員一人ひとりが考えていることを書きしるしたノートを、交換日記の様に監督とやりとりをするのです。
これによって部員たちの頭の中を整理することが狙いのようです。
で、その中で部員からの質問もあったりするのですが、監督はそれには答えず、自分で考えて答えを出せるような‘質問’を書いて返します。
「最近の子は答えを欲しがるんですよね。
でも、答えを聞いてしまうとすぐに忘れてしまう。
そうではなく、自分で探し出して苦労して行きついた答えは
大事な答えになると思うんで」
と、監督。
これ、まさしくコーチング!
自分で考えて行動する。。。
野球のみならず、そのような若者が増えたらどうなるでしょう。
「最近の若者は考えて仕事をしない」と企業から色々と聞く昨今。
言われたことだけやる、「指示待ち」が多いと。
これも我ら親世代が子供たちに考えさせるようなコミュニケーションを取ってこなかったのも原因の一つ。
すぐに答えを与える...
YESかNOで答えられる簡単な質問しかしない...
そうすると人は自分で考え、自分の中から答えを取り出してくる癖がつかなくなります。
結果、社会に出て役に立たないというレッテルを貼られてしまうのです。
しっかり自分で考える人になってもらうべく、我ら大人がなさねばならないことを智弁和歌山高校の監督は実践しています。
高校野球は見ない私ですが、今年はちょっと注目したいと思います・・・

******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
次回は4/20 !
▼ コーチング ワンコイン練習会
【日時】 4/20 , 6/15 , 8/17 , 10/19
※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ
2019年02月12日
「かぞくへ」
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
先日、なんとも切ない映画を見てきました。

「かぞくへ」
同棲中の彼女との結婚を間近に控えた主人公の男性(右)が、孤児院で一緒に育った親友(左)のためを思って紹介した人に親友が騙され、何とかしようとするうちに・・と言う話。
何て言ったらいいのでしょうか・・・
二人の男性の心の機微であったり、彼女の思いであったり、結構細かく描かれているような気がします。
で、結局、彼女との結婚を破棄される男性。
そのやり取りを見ていても、私も女性なので彼女の気持ちもわかるし、ストーリーとして引いてみているので、男性の事情もわかります。
あぁ、こういうことで男女間の行き違いってあるんだな・・って。
「私、間違ってないよね?
なのに、なぜあなたはそんな態度なの?!」
と言う彼女に、何も言えない彼。
うーん、そう、彼女が言うことはもっともなんだけど・・・
人ってこうやって人間関係に誤解が生じるのでしょうね。
でも、何の疑いもなく相手を信じ切ることなんてできるわけがないし。
とてもリアルで、色んなことを考えさせられる映画。
御興味があればぜひ。
******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
次回は2/16!
▼ コーチング ワンコイン練習会
【日時】 2/16 , 4/20 , 6/15 , 8/17 , 10/19
※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ
2019年02月10日
「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
話題の映画、見てきました!

身体障害者に対する見方が、ちょっと変わった様な気がします。。。
この映画、見られた方はいらっしゃいますか?
大泉洋さん演じる主人公はわがままです!ひたすらわがまま!!(笑)
大泉洋さん演じる主人公はわがままです!ひたすらわがまま!!(笑)
でも生きていくって、いいえ、生きていくためにはそうしなきゃいけないんだって思いました。
と言うか、‘そうしてもいい’って感じかもしれません。
いつか人間は死んでいくということは誰しもわかっていることですが、それを意識して生きている人間とそうでない人間の‘生きる事’に対するエネルギーの違いをこの映画で感じました。
また、私はボランティアをしたことがないので、「なぜ(ボランティアを)やるのだろう?」と思っていたのですが、ボランティアの人もそれを通じて得るものがあるのですよね。
単に‘お役に立ちたい’と言う押し付け的な話ではなく、お互いがお互いを必要としている。。。
そういった意味でも、健常者も障害者も対等。
そんなメッセージをもらった気がします。。。
そろそろ上映も終わりに近づいています。
御興味のある方はお急ぎ下さいませ...
******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
次回は2/16!
▼ コーチング ワンコイン練習会
【日時】 2/16 , 4/20 , 6/15 , 8/17 , 10/19
※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ
2019年02月07日
今年も開催します!「コーチング ワンコイン練習会」
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
「コーチング練習会」、今年も開催することになりました!
今年は偶数月の第三土曜日の午後開催なので、
まず第一回目は来週2/16に。
まず第一回目は来週2/16に。
お気軽にご参加いただければとの思いで、ワンコイン(500円)で!
これまで参加された方のご感想です♪
・今日はとても実りのある一日になりました。
皆さんのフィードバックをいただいて、練習会と言えども
勉強になりました。
また参加したいです。
・久々の刺激になりました。
定期的な参加をしないとダメだと思いました。
コーチングもクライアント役も、やっていないと慣れないです。
・とても勉強になりました。
いくつものコーチングにおいての気づきがありました。
・楽しかったです。
・取り組む事が見つかりました。
練習会の後にはもちろん懇親会もあります!!
今年最初なので、ちょっと遅いですが新年会もかねて♪
皆様にお会いできるのを楽しみにしていまーす!!(^O^)/
▼ コーチング ワンコイン練習会 ▼

【日時】 2/16 , 4/20 , 6/15 , 8/17 , 10/19
※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ
******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************