2019年06月
2019年06月22日
コーチングスキルセミナー受講の方から感想を頂きました
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
コーチングスキルセミナーを受講された方から、感想を頂きました。
先日このブログでご紹介させていただいた方と一緒に受けられた方です。
では、感想をどうぞ。
_________________
今回のセミナー参加の目的は、企業向け研修の中でコーチングを取り入れたいと思ったからです。
当初、コーチングの手法を身につけるつもりで受講をしたのですが、すぐにそれは少し間違っていることに気づきました。
ナカムラコーチは「コーチとしての在り方(マインド)がないとスキルだけをやっていてもダメですよ」とおっしゃいました。
まさにそのとおり。
コーチはクライアントと同じ立場でクライアントに伴走する立場です。
「何があっても私はあなたの味方ですよ」という立場は一貫していなければなりません。
まさに在り方(マインド)が大切なのです。
他の受講生の方とセッションの実践をする中で、今までの考えは薄ぺらなものだったと痛感いたしました。
ナカムラコーチは「コーチングは筋力です」とおっしゃいます。
筋肉と同じように、使っていなければ衰えてしまうものなのでしょう。
今後はコーチング練習会に参加し、「筋力」を付けていきたいと思っております。
大変有意義な学びの時間を過ごすことができました。
感謝申し上げます。
(50代 女性研修講師)
___________
御受講、ありがとうございました。
コーチングは学んだ後、実際に試してみることと同じぐらい、いえ、それ以上に‘受ける体験’が大事になってきます。
そのため1回ではありますが、このスキルセミナーではフォローセッション付きにしております。
また、お二人以上でお受けいただくと、ペア割が適用されますので、お得に受講ができます。
同僚・部下のみならず、ご友人、パートナー、お子さん・・・大事な相手のやる気を引き出し、成長をサポートできるコーチング。
御自身のレベルアップのために、周りの人のために、スキルを使えるようになってみませんか?
____________________
女性のための
コーチングスキル
≪マンツーマン≫セミナー
(フォローセッション40分付き)
____________________

詳細はこちら
******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
次回は8/17 !
▼ コーチング ワンコイン練習会
【日時】 8/17 , 10/19
※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ
2019年06月16日
コーチング ワンコイン練習会、開催しました!
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
コーチング ワンコイン練習会、開催しました!
少人数でマッタリと♪
いい雰囲気の中、楽しく練習できました。
以下、ご参加された方のお声です。
___________________
・実技は大切です。
・今までぼんやりとしていた
コーチングの実践が、
理解できつつあるように感じました。
今後の研修にぜひいかします。
他の方のセッションをオブザーブするのも
大変よい学びでした。
・心の中にある想いを話すことが出来て、
自分が何にワクワクしているのかを
確認できてよかったです。
___________________
御参加頂いた皆様、ありがとうございました。
コーチング練習会、次回は8月17日です。
ご興味のある方は予定を空けておいてくださいね♪

******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
次回は8/17 !
▼ コーチング ワンコイン練習会
【日時】 8/17 , 10/19
※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ
2019年06月15日
コーチングスキルセミナー受講の方から感想を頂きました!
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
先日コーチングスキルセミナーを受講された方から、感想を頂きました。
_________________
コーチング・セミナーの存在は知っていたのですが、私には難しいのではないか?と先延ばしにしていたところ、友人A子さんからのお誘いで受講を決めました。
まず私は、経営者として組織力アップおよび社員とのコミュニケーション向上を目標に掲げました。
初めて耳にする言葉に戸惑いましたが、ナカムラコーチは比喩が多くとても分かりやすかったです。
特に「聴く」ことがもたらす効果(オートクライン、質問やフィードバックなど)に、驚きの連続でした。。
また、ビジネスシーンを対象に進めて行くうち、ふと心に引っ掛かる物を感じ、実はそれがプライベートシーンの問題であることに気づきました。
フォローセッション時に、その個人的な重い気持ちを打ち明けていた自分に驚いています。
ナカムラコーチのコーチングを受講していなかったら、きっと私は仕事を言い訳にして自分と家族を置き去りにしたままだったと思います。
いくら仕事が順調でも、私自身がスッキリしていなければ、いつかどこかで躓きます。
ナカムラコーチが常におっしゃる「コーチングはing」を胸に刻み、この学びを継続していきます。
これからコーチングを学ばれる方々とコーチング練習会でお会いできるのを楽しみにしています。
ナカムラコーチ、そして私をコーチングに誘ってくださったA子さん、ありがとうございます!
公私ともにスッキリしました!
(50代女性経営者)
_________________御受講、ありがとうございました。

******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
次回は8/17 !
▼ コーチング ワンコイン練習会
【日時】 8/17 , 10/19
※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ
2019年06月08日
「長いお別れ」
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
南海キャンディーズの山ちゃんと、蒼井優の結婚発表に衝撃が走った先日の水曜日。
この時期にこの発表って、番宣?と疑いつつ見に行った映画「長いお別れ」。

とてもいい映画でした。
ストーリーがしっかりしているなっ・・て。
認知症の父親を取り巻く家族それぞれの物語が、上手く描かれていました。
これまでのこういった‘家族が認知症になった’という映画は、慌てたり、ショックを受けたりと、周りの人の動揺があらわされているものが多かった様な気がします。
あなたの家族もこうなったら、どうしますか?というような感じで。
でも、ご時世なのでしょうか。
父親役の山崎努に認知症の症状が出てきたと言って、周りの家族が泣き叫んだり悲しみにふけるというよりは、淡々とそれを受け止めて、でも愛する父親を見守って・・と言うように描かれていたのがとても新鮮に私の目には映ったのです。
自分のことをもう妻だとわからなくなったお父さんの奥さん(松原智恵子)が、それでも夫を愛し続ける姿。
自分の旦那と上手くいかず、また、一人息子も問題を抱えるようになり苦悩している長女(竹内結子)。
やりたい仕事も、恋愛も上手くいかず、それでも自分の生きたい人生を歩んで行っている次女(蒼井優)。
父親が認知症の症状が出てから亡くなるまでの7年ほどの間の出来事を、衰え死にゆく人と、今からまだ未来へ向けて歩んでいく人とを淡々と描いているのですが、話に無理がなく、すごく心に訴えるものを感じたのです。
話も、過去と現在にリンクしていると思われるものも要所要所にちりばめられていて、さすが原作があるだけあって、話がしっかりしているなぁって。
また、演技力のある俳優陣達だからこそ、深みのある映画になったのでしょう。
山崎努は言うまでもなく、認知症がどんどんひどくなっていく父親を演じていたし、竹内結子がまた、良かった・・・
家庭に苦悩を感じている様子がとてもリアルで思わずもらい泣き。
とにかく、この映画、私は相当良かったと思いました。
何か、賞、取ればいいのにな・・・
お勧めの映画です。。。
******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
*************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
*************************************************
次回は6/15 !
▼ コーチング ワンコイン練習会
【日時】 6/15 , 8/17 , 10/19
※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)
詳細はコチラ