2019年10月

2019年10月14日

今週末開催!「コーチング ワンコイン練習会」


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。



偶数月開催の「コーチング練習会」、10月は今週末の開催です!

お気軽にご参加いただければとの思いで、ワンコイン(500円)で!


これまで参加された方のご感想です♪


 ・本当に良い体験をさせて頂きました。
 コーチングの練習の機会はあまりないので
 次回も参加したいです。

 ・大変気づきの多い時間となりました。
 たくさんの方と出会えたことも
 良き機会となりました。 

・とても充実した時間でした。
 頂いたフィードバックは宝物になりそうです。
 本当にありがとうございます。 

・皆さんのコーチングを拝見して、
 たくさんの気づきがありました。 

・ナカムラコーチのファンの私は、
 他県から参加をしています。
 来るたびに新しい学びがあり、
 他の方のセッションをオブザーブするだけでも
 自分に必要な発見があります。

 ・実技は大切です。  

・今までぼんやりとしていた
 コーチングの実践が、
 理解できつつあるように感じました。 
 今後の研修にぜひいかします。 
 他の方のセッションを
 オブザーブするのも
 大変よい学びでした。 

・心の中にある想いを話すことが出来て、
 自分が何にワクワクしているのかを
 確認できてよかったです。
 
・すごく勉強になりました。
 他の方のセッションを聞いて
 クライアントが変化していくのを見れて、
 勉強になりました。

・想像していたよりも楽しくコーチングの勉強ができました。 

・久しぶりのコーチングセッションでしたが、
 とても役に立ちました。
 心の中で思っていることであっても
 口に出してみると、いろいろ感じていて、
 気づくことがありました。

・今日はとても実りのある一日になりました。 
 皆さんのフィードバックをいただいて、
 練習会と言えども勉強になりました。
 また参加したいです。
              
・久々の刺激になりました。
 定期的な参加をしないと
 ダメだと思いました。
 コーチングもクライアント役も、
 やっていないと慣れないです。 

・とても勉強になりました。
 いくつものコーチングにおいての
 気づきがありました。 

・楽しかったです。 

・取り組む事が見つかりました。

 

 

 
練習会の後にはもちろん懇親会もあります。 


皆様にお会いできるのを楽しみにしています!!




 __________________

  ▼ コーチング ワンコイン練習会 ▼
 __________________
 

   23tibi



【日時】 10/19、12/21
      ※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
              
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)      

              詳細はコチラ







******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

*************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

*************************************************






tomokonakamura at 20:03|PermalinkComments(0)お知らせ | コーチング

2019年10月13日

台風の中での研修


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この度の台風19号で被害に遭われた皆様へ

心よりお見舞い申し上げます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こんにちは。

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。


 

大型で非常に強い勢力を保ったまま日本に近づいて来た台風19号。
 
 

大阪でも 

「昼から夕方にかけて近畿に最接近します」
 
との報道がなされていました。


 

そんな中、昼から研修の仕事が入っていた私。

中止なのか決行なのか?!

  

企業様からは中止なら10時半に電話が来る予定だったのですが、かかってきません...

 
と言うことは、‘やる’ってことなのですね?
 

大丈夫かしら・・
 

と思いつつ、暴風雨の中、会場へ向かいました。

 


お子さんを保育園に預けることが出来なかった数名を除き、ほぼ全員が参加。
 

で、妙に大盛り上がり。

 
講師の私も参加された方々も楽しく時間を過ごし、研修が終わった頃には風も雨もかなり小康状態に。

 

 

 

台風が近づいている中での研修。

 
 「本当にやるの?!」
 

と、たぶん誰もが思ったと思います。

 
でも台風の日に研修だなんて、一生忘れられない体験となっただろうな、とも思うのです。

 

 

少なくとも、雨合羽を着込み、傘が飛ばされそうになりつつ行ってやった私には、深く記憶に残る研修となったことは間違いありません...




83292a4a647921c28b9b0b0d52bbc70b_s70%




******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

*************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

*************************************************


次回は10/19!

▼ コーチング ワンコイン練習会

【日時】 10/19、12/21
     ※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
              
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)      

詳細はコチラ



tomokonakamura at 19:34|PermalinkComments(0)チームに働きかける | メンバー育成

2019年10月07日

「無財の七施」(むざいのしちせ)


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。


 



実はもう一つあって、これも胸にグッときたのでご紹介。

 
 

「無財の七施」(むざいのしちせ)って聞いたことありますか?

 

無財とは財がないこと、すなわち、お金がないという意味。 

で、七施の施とは、ほどこすって意味です。 

お寺さんに渡すお布施の施と言えばわかっていただけるでしょうか。

  

私たちの日常生活においてお金がなくても、物がなくても周りの人々に喜びを与えていく、少しでも喜んでいただける方法がある、それが「無財の七施」と言うこと。

 
七施と言うぐらいなので七つあるのですが、そのうちの三つを教えてもらいました。 

 

眼施(げんせ)・・・やさしい眼差(まなざ)しで人に接する 

和顔施(わげんせ)・・・にこやかな顔で接する 

言辞施(ごんじせ)・・・やさしい言葉で接する

 
 

意識すれば簡単にできること。

お金がなくてもできること。

 

このような身近な奉仕や実践によって、自己を高めることができるとともに、世の中の人々の心を和ませることができる、と。

 
確かに・・・ 

 


今回初めてオーベルジュ体験をしに行って、楽しく気持ちよく二日間を過ごせたのですが、一番良かったのはこの朝のお勤めに参加したことだったように思います。
 
 

みなさんにも延暦寺の朝のお勤め、お勧めします。

 

045






******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

*************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

*************************************************


次回は10/19!

▼ コーチング ワンコイン練習会

【日時】 10/19、12/21
     ※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
              
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)      

詳細はコチラ

 


tomokonakamura at 08:18|PermalinkComments(0)学び | 感じたこと

2019年10月06日

一隅(いちぐう)を照らす


こんにちは!

パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。



先日、琵琶湖湖畔のオーベルジュに一泊二日で行って来ました。

宿もとても素敵だったのですが、それより何より、宿泊客のみが参加できるという比叡山・延暦寺の朝のお勤めに参加させて貰えたのがとても良かったのです。

 

早朝6時半からの勧行。

凛とした空気の中でお坊さんたちの唱えるお経を耳に、身が引き締まる思いがしました。

 

で、お経が終わり、最後にお坊さんから説法をして頂いたのですが、これがとてもいい話だったのでご紹介しようと思います。



天台宗のお寺である延暦寺。

ここでは、「一隅(いちぐう)を照らす運動」と言うことをされてるそうです。


どういう運動かと言うと、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あなたが、あなたの置かれている場所や立場で、ベストを尽くして照らしてください。

あなたが光れば、あなたのお隣も光ります。

町や社会が光ります。

小さな光が集まって、日本を、世界を、やがて地球を照らします。

あなたの一隅から世界を照らしましょう!

一人ひとりが輝きあい、手をつなぐことができれば、みんなが幸せになり、すばらしい世界が生まれます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と言うものらしいのです。

      (ホームページより http://ichigu.net/digest/ )



これをお坊さんがわかりやすく解説して下さったのに感動しました。


どのように話されたかと言うと、

「今、私はこの場にいる数十人の皆様に向けてお話をしています。

日本の人口1億2000万人、世界の人口77億人に比べると何と少ない数でしょう。


しかし、自分ができることを手を抜かず一生懸命にやることが大事。

これこそが『一隅を照らす』ということなのです。」

と。



なるほど!


そのお坊さんが「一隅を照らす」ように話をして下さったことで、私の心に響き、こうやって私は私ができる範囲で「一隅を照らす」・・・。


今自分ができることを手を抜かずに一生懸命する。

当たり前のことですが、今までどれだけ意識していたことか。。。




この話、とても心に染み入ったので、ブログを読んで下さっているみなさんにお裾分けです・・・


045





******* 応援宜しくお願い致します! *******


コーチング ブログランキングへ

*************************************************

ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ

*************************************************


次回は10/19!

▼ コーチング ワンコイン練習会

【日時】 10/19、12/21
     ※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
              
【場所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅すぐ)      

詳細はコチラ

 


tomokonakamura at 08:44|PermalinkComments(0)学び | 感じたこと
プロフィール

ナカムラトモコ

■ パフォーマンス アップ コーチ ■  大学の薬学部卒業後、病院、リゾートスタッフ、スポーツメーカー、薬局、医薬品原料商社等、さまざまな仕事を経験。幅広い経験から「部下を生かすも殺すも上司次第」と考えるようになりその時知った‘コーチング’に感銘を受け、この‘コーチ’を天職と活動を開始する。
大阪府出身・在住。

                       ________________
国際コーチング連盟(ICF) プロフェッショナル認定コーチ(PCC)
(一財)生涯学習開発財団 認定プロフェッショナルコーチ
米国NLP協会認定 マスタープラクティショナー
日本プロフェッショナル講師協会™ 認定講師
日本メンタルヘルス協会公認 心理カウンセラー
文部科学省認定 1級色彩コーディネーター
(社)AFT認定 カラーデザイナー
薬剤師
                    

ギャラリー
  • お店側にホスピタリティを求められない時代? だったら...
  • チャレンジをして幸せを感じられたら それはもう‘成功’
  • チャレンジをして幸せを感じられたら それはもう‘成功’
  • これぞ・・・伝わりやすい‘フィードバック’!
  • イライラしない2025年にするために・・・~アンガーマネジメント入門講座~
  • 新年のご挨拶
  • 知らぬ間に刷り込まれる恐ろしさ・・・
  • 一人でも多くの方がアンガーマネジメントができますように...
  • 来年こそはイライラに振り回されないステキな一年にしませんか?