2022年02月
2022年02月28日
これって問題じゃないでしょうか?
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
私はもう何十年も書道を学んでいるのですが、先日、書道の師匠から電話がかかってきました。
「ナカムラさんって、
今まで助成金とか申請してたよね?
現在、申請できるものがあるみたいだけど
やってる?」
コロナで自営業向けの助成金が昨年いくつかありました。
それを申請したことがあると師匠に言っていたのです。
「あ、知ってますよ」
申請しようかと今、調べ中なのですが、まぁー、大変。
大量の要項をプリントアウトし(ネットで読むのは結構キツイ)、確認。
わかりやすく書いてくださっているのでしょうが、独特の言い回しとかあって、お上のこういうものにはいつも泣かされます。
「今回は私も申請してみようかと、
ナカムラさんに色々聞きたいと思ったのよ」
と師匠。
私もそんなに理解しているわけではないのですが、お役に立てるなら・・と、話をし出して、師匠が申請するのは難しいのではないか?と。
というのも、師匠はネット、パソコンの類は一切していないからです。
携帯すらも持っておられません。
年齢的に70越えているでしょうか。
詳しいお年は知らないのですが、たぶんそれぐらいでしょう。
でも、ネット関係をやらないと言って、書道の仕事をするのに特段不便があるわけでもないし。
今回、というか、今までの助成金申請に関しても、お上はネットで情報を発信し、手続きするよう促しています。
会場で相談会を行っているところもあるようですが、まずそんな情報すらネットの環境がない人はどこで知ることになるのでしょう?
そして、申請するときに不正があってはいけないので、税理士や行政書士の先生にちゃんと仕事をしているという‘お墨付き’(=確認)をいただかないといけないのが今の助成金には必須のこと。
顧問税理士がいる人ならいいですが、そうではない人だとどうするの?と言う話。
でも、ZOOMとかで‘お墨付き’発行をやってくれる士業もいるので、顧問税理士がいない人はネットでやってくれる方を探して、‘お墨付き’を手にすることができます。
師匠は細々と自営業されているので顧問税理士を雇っているわけではないし、ネットもしていません。
‘お墨付き’を手にするハードルは限りなく高いのではないでしょうか?
とりあえず、フリーダイヤルがあるみたいなので、そちらに聞いてみたらいかがでしょう?
で、ネットをしていない人はどのように申請すればいいかも確認してみて下さい。
と言って、電話を切りました。
数日後、再び師匠から電話が。
「ナカムラさんに教えて貰った番号に
電話してみたの。
なんかねぇ、電話口の人が要領得なくって。
『インターネットをしていない人は
申請できないのか?』
って聞いたら、黙ってしまったのよ」
と。
やはり私の恐れていたことが・・・
諦めるしかないかなぁ・・・と言って師匠は電話を切られました。
私、なんかこれって問題じゃないかと思うのですよね。
確かに、まさか70越えた人が仕事をしているとは想定していない、だからネットで申請その他をするようにしているということかもしれないけれど、本当にそれでいいのでしょうか?
お国が国民総スマホ所持を目指しているのは数年前から感じていたので、私もそれに従って数年前にスマホに替えたのですが、本当に全員にそうしたいなら、お年寄りにも支給するぐらいあってもいいのじゃないでしょうか?
そして強制的に使い方の教育を施さなければいけないんじゃないでしょうか?
自助努力によって、国の方針について行かせる、そして、こぼれ落ちた人は脱落者として捨て置く・・・
それでいいのかなぁ・・・
そうするしかないのかなぁ・・・
皆さんはどう思われますか?
皆さんはどう思われますか?

******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
************************************************
ラインでのお問い合わせ

※お友達申請してくださった方で
メッセージを送ってくださった方には
「部下育成にこう使えばいい!
効果的なコーチング活用法」(pdf)
を差し上げます。
************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
************************************************
人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!
▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣
【日時】 あなたのお好きな二時間で
【方法】 zoom
【受講料】 5000円(税込)/1回
詳細はコチラ
2022年02月16日
人は一人じゃ生きられない・・・
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
************************************************
ラインでのお問い合わせ

※お友達申請してくださった方で
メッセージを送ってくださった方には
「部下育成にこう使えばいい!
効果的なコーチング活用法」(pdf)
を差し上げます。
************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
************************************************
人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!
▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣
【日時】 あなたのお好きな二時間で
【方法】 zoom
【受講料】 5000円(税込)/1回
詳細はコチラ
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
先日、スマホで大変なことがおきました。
なぜだか急にバッテリーの消耗が激しくなったのです。
朝充電して、12時間経つ頃には半分の量になり、更に寝ている間、何もしていないのに残20%を下回る・・・
これはとうとうスマホのバッテリーの寿命が来たのか!?
まだ使い始めて2年も経っていないのに・・・
(実は恥ずかしながら、スマホにしたのはこの子が初めてなのです^^;)
さぁ、どうしたものかと。
バッテリー交換ってできるのでしょうか?
いや、確か最初に購入したショップの方が、スマホの場合はバッテリ―交換などはせず、本体を買い替えるのが普通だと言っていたような・・・
余りに突然のことでどうしていいものやら分かりません。
そう言っている間にバッテリーはどんどん減っていく・・・
結果、どうなったかと言うと、友人に連絡を取り、対処法を教えてもらいました。
モバイルバッテリーを買ったら?と言うことで早速購入して、取りあえず、ホッと一息です。
なぜだか急にバッテリーの消耗が激しくなったのです。
朝充電して、12時間経つ頃には半分の量になり、更に寝ている間、何もしていないのに残20%を下回る・・・
これはとうとうスマホのバッテリーの寿命が来たのか!?
まだ使い始めて2年も経っていないのに・・・
(実は恥ずかしながら、スマホにしたのはこの子が初めてなのです^^;)
さぁ、どうしたものかと。
バッテリー交換ってできるのでしょうか?
いや、確か最初に購入したショップの方が、スマホの場合はバッテリ―交換などはせず、本体を買い替えるのが普通だと言っていたような・・・
余りに突然のことでどうしていいものやら分かりません。
そう言っている間にバッテリーはどんどん減っていく・・・
結果、どうなったかと言うと、友人に連絡を取り、対処法を教えてもらいました。
モバイルバッテリーを買ったら?と言うことで早速購入して、取りあえず、ホッと一息です。
で、このとき、つくづく感じました。
家族って大事だ...
‥というか、‘自分以外の人’が‘身近にいる’ってことなのですが。
だって、大したことではないですよね?スマホの電池が持たなくなったなんていうことは。
家族を持たない私は焦って、とりあえず友人に連絡して対処策を得たのですが、これ、家族のいる人ならパートナーや子供たちに聞いたらすぐに解決することですよね?
家族って性別を越え、年代を越え、頭(=脳みそ)が集まっているだけ、いろんな知識もあるわけです。
いえ、今ってネットも発達しているし、検索したらなんでも出てきますよ、って?
いやいや、それよりパッと聞ける方が早くないですか?
そんな自分以外の人の知識や叡智をすぐに自分のものとして活用できるって、やっぱり一人じゃ無理で、周りに誰ががいることが大事な気がするのです。
家族でも友人でも。
たぶん家族がある人は、こういうことって当たり前だと思っているのでしょうが、そうではないんですよ。
一人だと、あたふたするんですよ。
貴重なんですよ、家族。
そんなことを感じた、いや、感じさせてくれたスマホの電池消耗事件だったのかと今更ながら思います・・・
******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
************************************************
ラインでのお問い合わせ

※お友達申請してくださった方で
メッセージを送ってくださった方には
「部下育成にこう使えばいい!
効果的なコーチング活用法」(pdf)
を差し上げます。
************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
************************************************
人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!
▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣
【日時】 あなたのお好きな二時間で
【方法】 zoom
【受講料】 5000円(税込)/1回
詳細はコチラ
tomokonakamura at 14:52|Permalink│Comments(0)│