2021年08月09日
自分のパフォーマンスを上げる音楽の力
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
先日コーチングセッションをしたクライアントさん。
お片付けの習慣をつけたいということで二人で色々と作戦会議。
結果、
●毎朝5分間だけやる
●やったらコーチに連絡する
と言うことに。
そう、お片付けは一気にやる方が片付くと思われがちですが、習慣づけるためには続けられるレベルの物を必ず毎日やる!と言うのが大事。
いくら興が乗って来ても決めた分だけで終わらせるのがコツなのです。
そうでないと「昨日30分やったから、今日はやらなくていい」って思うようになってしまうから。
一旦習慣を途切れさせてしまうと、三日坊主になってしまう可能性が高まってしまいます。
一気に時間を費やすよりも結果的には毎日何日も、何十日も、何か月も続けることの方が前進に繋がるのです。
また、コーチに連絡するのも、軽い‘縛り’を設けることになるので効果的。
もう一つぐらい何か‘仕組み’を作っておいた方がいいかな・・・
苦痛を感じてやるよりは楽しくでき、5分を単にタイマーで計るより、もっといいもの・・・
そこで、何か5分ぐらいの好きな音楽を聞きながらと言うのはどう?と提案してみました。
クライアントさん、「それ、いいですね!早速音楽、探してみます!」と。
翌日、クライアントさんから連絡がきました。
「これにしました!」
と送られてきたのがこの曲。
おぉ、この曲にしましたか・・・
そう思って私も聞いてみたのですが・・・
エッ!?
これ、何かものすごくいいんじゃない?
自分らしく生きることを目指しているクライアントさんの心情を歌っているかのような歌詞!
・・と言うか、私にも響く!!
この曲が流行っていた時は全く注目してなかったんですよ、私。
でも、気持ちが上がりますね!この曲聞くと!!!
遅まきながら・・・
私のテーマ曲と言うことにもさせていただきました。(苦笑)
******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
************************************************
ラインでのお問い合わせ

※お友達申請してくださった方で
メッセージを送ってくださった方には
「部下育成にこう使えばいい!
効果的なコーチング活用法」(pdf)
を差し上げます。
************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
************************************************
人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!
▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣
【日時】 9月18日 ※ 土曜日 午後2時~4時
【方法】 zoom
【受講料】 5000円(税込)※早割、LINE割アリ
詳細はコチラ
コーチングやワークショップの‘実験室’
▼ コーチング☆ラボ
【日時】 8月21日、10月16日
※偶数月の第三土曜日 午後2時~5時
【場 所】 EXE SALON(大阪市 天満橋駅)もしくは ZOOMで
【参加費】 1500円(税込)
詳細はコチラ