プロフェッショナルの習慣力
2023年02月09日
‘四行日記’ を一年毎日続けた結果・・・
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
2021年の年末から始めた‘四行日記’、 今も毎日かかさずやってます。
‘四行日記’についてはこちら
↓↓↓
‘四行日記’についてはこちら
↓↓↓
何事もコツコツと習慣づけて行うのが得意な私なので。
で、一年続けてみてどうだったかと言いますと、深い気づきが起きやすくなったかな・・と言う感想です。
何かしらを書くために、その日の気づきを振り返る。
気づきが浅い時もありますが、「こんな浅い気づきじゃダメ・・」と、もっとこう、今まで気づきもしなかったことを・・・と自分自身の深いところまで探りにいける力が付いたように思います。
なので、気づきの質が変わってきたかな、と。
あとは、この気づきを元に行動を変えるというところを徹底させなければ意味がありません。
行動までは考えるのですが、実行に移すのが少し弱いようなので。
行動までは考えるのですが、実行に移すのが少し弱いようなので。
コツコツが得意な私、まだまだ‘四行日記’、続けていきます...

******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
************************************************
<人生を変えるダイエット>
あなた再生プログラム ~Re Born~
詳細はこちら
************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
************************************************
人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!
▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣
【日時】 あなたのお好きな二時間で
【方法】 zoom
【受講料】 5000円(税込)/1回
詳細はコチラ
tomokonakamura at 13:48|Permalink│Comments(0)│
2022年01月05日
四行日記
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
日頃、その都度その都度の‘振り返り’と言うものの習慣はついている私なのですが、この本に書かれている方法で毎日振り返るというのを年末からやってみました。

「プロフェッショナルの習慣力」
この本では「四行日記」と言うものを紹介しています。
どんなものかと言うと、
1行目.今日起こった事実
2行目.気づき
3行目.気づきから得た教訓
4行目.明日への宣言
というもの。
一日の振り返りをするのに日記がいいとは聞きますが、日記を書くとなると結構めんどくさいですよね。
なので、これを試しにやってみることにしたのですが、なかなかいいのです。
まず、書くのに時間がかかりません。
これ、やっぱり重要ですよね。
サラッと書けると毎日続けられます。
それと、一日の振り返りをちゃんとでき、しかも、何かしらの‘学び’に繋げられること。
日頃、振り返りは習慣づいてはいるけれど、それは何か大きな気づきであったり、出来事があった時だけ。
でもこの方法だとどんなに小さいことでも学びに変えられます。
何と言っても少しの時間を取って、「今日は何があったかな・・」と振り返りができることが素晴らしい。
これを毎日続けていれば、一年間で365個の気づきによる行動変容が起こせるわけです。
これ、使えます!
御興味のある方、ぜひやってみることをお勧めします!
******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
************************************************
ラインでのお問い合わせ

※お友達申請してくださった方で
メッセージを送ってくださった方には
「部下育成にこう使えばいい!
効果的なコーチング活用法」(pdf)
を差し上げます。
************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
************************************************
人生の‘質’を上げるのは、あなたのコミュニケーション力!
▼ ≪オンライン≫
コミュニケーション力UP 3つの秘訣
【日時】 あなたのお好きな二時間で
【方法】 zoom
【受講料】 5000円(税込)/1回
詳細はコチラ
tomokonakamura at 17:22|Permalink│Comments(0)│