入棺
2024年06月14日
生きながらにして「お棺」に入るという「入棺体験」、したことありますか?
こんにちは!
パフォーマンスアップコーチのナカムラトモコです。
生きながら「お棺」に入るという「入棺体験」ができるイベントがあるとのことで京都へ行ってきました。
会場は隨心院と言う小野小町ゆかりのお寺です。


建物もお庭もとても素敵なこのお寺での入棺体験、少しドキドキします。
葬儀屋さんのご協力の元、棺をお借りしているとのことでした。

この棺に実際に入り、蓋も閉めて中で1分間過ごしてみるというものなのですが。。。
中に入って上を見たところ。

この景色はまず見ることができないですよね? ^^;
そしてこんな感じで蓋を閉められます・・・

恥ずかしいので画像、小さ目にしています(笑)
中は棺のいい香りと、外のざわめきがとてもよく聞こえてきます。
しかし、そのざわめきと自分とは隔絶されているんだという、孤立感と言うか孤独感というか・・・
上手く言えないのですが、以前書いたこのブログを思い出しました。
物理的に隔絶されることで、よりくっきりと自分自身の‘世界’があるということを感じたと言うか何と言うか・・・
まぁ、とにかく不思議な1分間でした。
人によっては人生観が変わった・・と言う方もいらっしゃいましたが、私の場合そこまでのことはありませんでした。
でも、貴重な体験ができたと思います。
でも、貴重な体験ができたと思います。
みなさんも機会があれば、ぜひ体験してみることをお勧めします。
どんな感想を持たれるか楽しみです・・・
どんな感想を持たれるか楽しみです・・・
******* 応援宜しくお願い致します! *******

コーチング ブログランキングへ
************************************************
ラインでのお問い合わせ

※お友達申請してくださった方で
メッセージを送ってくださった方には
「部下育成にこう使えばいい!
効果的なコーチング活用法」(pdf)
を差し上げます。
************************************************
ナカムラトモコの体験コーチングを受けてみたい方はコチラ
************************************************
怒りで後悔しないために・・・
アンガーマネジメント入門講座 @大阪・天満橋
【日時】 5月18日(土)午後2時~
【場所】 EXE SALON(大阪市中央区)
詳細はコチラ
マンツーマンで!
▼ ≪オンライン≫ コーチングスキルセミナー
【日時】 あなたのお好きな日時で
【方法】 zoom
詳細はコチラ
企業研修も行っています
▼ チームワークを高めるコミュニケーション ~聴く・訊く編~
▼ チームワークを高めるコミュニケーション ~伝える編~
▼ 離職率を下げるための面談術
▼ パワーハラスメント防止のための感情マネジメント研修
▼ パワーハラスメントにならない指導・伝え方研修
▼ 自分の意思の伝え方研修 ~イヤなことはイヤと伝える技術~
詳細はコチラ
tomokonakamura at 10:58|Permalink│Comments(0)│